![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
狭い賃貸キッチンでの家電配置に困っています。転勤が不明で、娘の安全も考慮した配置アイデアやおすすめのキッチンボードはありますか?
キッチンの家電配置、迷子です😓
・賃貸で狭い
・転勤族でいつ転勤があるか分からない
(1ヶ月前に言われます)
炊飯器、電子レンジ、トースター、ホットクック、ケトル・・・
今は私が独身時代から使ってるレンジラック?の引き出しの部分に炊飯器とケトル、棚の上に電子レンジ、その上にトースター、その棚とテレビの間にカラーボックス 置いて上にホットクック、カラーボックスには自分で扉をつけて中にパンや缶詰などを入れてます。
ケトルは娘が手が届くので使わないときは冷蔵庫の上に置いてますが、冷蔵庫を新しく買い高さがあるので今度から上に置けません😓
キッチン・リビングが6〜8畳なのでゲートをして入らないように・・・もできないです💦
扉全てにマステを貼って娘が開けないように、もし開けても危なくないように引っ張り出されても大丈夫なものしか入れてません。
キッチンボード買いたいけど、あまり大きなものは入らないし、引っ越しを考えると・・・
小さいと家電が乗らなくて意味ないし💦
もうとっくに転勤するものと思って、次のところで新しくしよう!と思ってましたが、まだ異動なし😅
今年なのか来年なのか、あと数年いるのかもまっったく分かりません!
なんなら、私が育休復帰したら私も転勤あります✋
賃貸でキッチン・リビング狭いかた、配置のアイデアや写真などありませんか?
おすすめの配置方法、キッチンボードなどありませんか?
多少のDIYなら得意なのでできます(室内でできるもの)
- ママリ✨(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真がないのですが無印のユニットシェルフに置いてます😊
引っ越しの時も楽なので✨
ママリ✨
ありがとうございます!
見てみます!