※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がケンカ後に子どもの面倒を見ず、機嫌が悪くなることに悩んでいます。謝らない夫に対し、どのように対応すれば良いでしょうか。

ケンカしたら子どもの面倒みずに全部奥さんに任せる旦那さんっています?💦うちの夫が史上最強の幼稚さを兼ね備えててうんざりなんですけど、ちょっと言っただけで不貞腐れたりする面倒くさい性格なんです😰2~3日は機嫌悪くて口も利かなく、その後私から様子を見計らって話しかけたら普通に戻ってます。向こうからは絶対に謝りません。何度もガツンと言ってますが直らないので、ここはもう女の私が心を広く許して、繰り返されても私から話しかけて言った方が良いですかね?本当はめちゃくちゃムカついてます😇
長くいると好きも嫌いもなくなりますけど子どものために仲良くしておきたくて(;¬_¬)
同じような旦那さんをお持ちの方、どんな対応をしてますか?

コメント

うしねこちゃん

同じではないですが…
ご主人の洗濯物とかそのままにしといたらどうですか🤔
火に油かもですが、私ならそうするかも😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ、過去に何度も実践済みなんです笑
    ただ、それを続けて謝ってくるような人じゃなくて😫結局それをしても私から話しかけないとそのまま黙ったまんまなんです💦本当に面倒くさいというか腹立つんです💦

    • 7月23日
 なな

うちの実父がそうです。
母は同じく普通に接してあげて、
こっちはもう気にしてないよという雰囲気を出してあげてます。
うちは70近くなっても変わらないです。
娘側からしたらうんざりです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦男の人ってやっぱりずっと子どもなんですかね💦私もななさんのお母様のように寛大になりたいです😫素晴らしいですね!✨

    • 7月23日