
コメント

かおり
お答えになってるか分かりませんが、息子が保育園児だった頃転んでぶつけた時に鎖骨の骨を折った事があります。見た目に問題は全くないのに動かすと痛いと泣くのでレントゲンを撮りましたが問題ないと言われました。それでも次の日も動かすと痛がるので違う病院に行きもう一度レントゲンを撮ってもらって骨折してるのが見つかりました。残念なことにお医者さんも絶対ではないんですよね...
なにもなければ、安心材料になります。でも不安なようならセカンドピニオンをお勧めします😊
かおり
お答えになってるか分かりませんが、息子が保育園児だった頃転んでぶつけた時に鎖骨の骨を折った事があります。見た目に問題は全くないのに動かすと痛いと泣くのでレントゲンを撮りましたが問題ないと言われました。それでも次の日も動かすと痛がるので違う病院に行きもう一度レントゲンを撮ってもらって骨折してるのが見つかりました。残念なことにお医者さんも絶対ではないんですよね...
なにもなければ、安心材料になります。でも不安なようならセカンドピニオンをお勧めします😊
「寝返り」に関する質問
ベビー布団をサークルで囲ってる方、 何を使ってますか? また、夜のお世話大変じゃないですか? 寝返りするため、サークルを検討してるのですが まだまだ夜通し寝ずに起きるため サークルで囲ったらすぐ対応できなさそ…
4ヶ月ベビーです! 👶🏻寝返りしたい!タミータイム最高! おもちゃたのしい!ハムハム ん?う、う、うわあああ胸が苦しいよおお 👩🏻仰向けに戻す 👶🏻やだ!タミータイムする! うわあああ、苦しいいぃぃいいい 👩🏻タミー…
8ヶ月、寝かしつけが大変、離乳食食べなくなり、後追いもすぐなくなり、育児に自信がありません。 悩み① 抱っこか授乳寝落ちしかできず、夜も未だ2-3時間で起きるため、あまり寝れないタイプだと思います。私が教えて来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
鎖骨は盲点でした。
今日午前中なら違う病院もあいているので行ってみます。