※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

23週妊婦がコロナ感染への不安を相談。周囲の対応や重症化リスク、子供への影響も心配。同じ状況の体験談を知りたい。

感染者、県で数百人出てる地域に住んでる23週妊婦です。
コロナ感染者出すぎててビビってます💦
もうどこにいても罹る可能性あるからと若い人は飲みに出歩いたり
場所や状況によってノーマスクでもオッケーと言われてからノーマスクで楽しそうに話す人もちらほら。
外国人入国を緩和してから一気に、だそうですが💦

一緒に仕事してる男の子はコロナなんかただの風邪だからとマスクしてくれないので怖い😵
5類にしてほしいと言う人もいますよね。
でもやっぱり妊婦さんって後期になるほど重症化してしまうことに変わりはないですよね?😭
妊婦だからこそのわがままを言えばまだ国でちゃんと対策してほしいって思っちゃいます😭
ここまで増えたら自分での対策に限界がありそうで💔

23週以降でコロナに罹患してしまった方、どんな症状でしたか?どれくらい辛かったですか?
もう子供を保育園に預けてる時点で罹る覚悟で生活しなければいけないのかなと思ってきました😢

コメント

deleted user

最初熱が出ましたが2日ほどで下がり(その時は陰性でした)夫が陽性になったので、濃厚接触者として検査したら陽性になりました!

陽性になった時はずっと無症状でしたよ☺️