※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

誰か助けてください( ; ; )生後8日の女の子なのですが、退院時体重…

誰か助けてください( ; ; )
生後8日の女の子なのですが、退院時体重が増えず今日体重チェックでした。体重20グラム減ってました…
大きい病院に紹介状を書いてもらい色々検査しましたが異常なし。
80ぐらむしっかり飲ませるために1時間くらいかけて飲ませています。3回はそれで成功しました、先程4回目30ほど飲んで嘔吐しました。それも40分くらいかけて飲ませたものを…

正直こんな毎回1時間かけて授乳するのはストレスです( ; ; )
ちくびを変えたり色々試してはいるのですが、途中で寝てしまって一才飲んでくれません。
経験された方いらっしゃいませんか…

コメント

Y.Y

次女がそんな感じでした😅
生後2週間ぐらいまでは
そもそも20mlが限界で
何をしても
それ以上飲まなくて
体重も全然増えないから
2時間置きに20ml飲ませてて
死にそうになってました😅

3週目ぐらいから
飲む量増えて
1ヶ月すぎたぐらいには
時間はかかるけど
今までか嘘みたいにしっかり飲むようになりました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます( ; ; )
    2時間おきとなるともうほぼ授乳ですよね🥺ミルクをのませてましたか?

    もう少しの辛抱ですかね…
    とにかく早くぐびぐび飲む姿がみたいです😂

    • 7月23日
  • Y.Y

    Y.Y

    母乳の出が悪かったのと
    そもそも量を飲まないから
    分泌もされないし
    分泌されないのに張って痛かったので
    初乳だけあげて母乳止めて
    完ミにしました😱

    次女産んだ病院の助産師さんに
    産まれて来た事まだ分かってなくて
    お腹に居る気分だったのかな🤣
    って言われました😅

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、私も搾乳してあげたりしてますが直母していないのでどんどん減ってきています( ; ; )

    上2人が男の子だったのもあり、全然ちがって困惑しちゃいます😭

    • 7月23日
  • Y.Y

    Y.Y

    時間かけて飲ませるのが
    ストレスなら
    私みたいに日中だけは
    2時間置きに40とかにして
    夜間は時間かけて多く飲ませる
    とかはどうですか??🤔

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!それでもいいかもしれないです!
    ちょっと試してみます、

    ちなみにミルクとかってなにつかってますか?

    • 7月23日
  • Y.Y

    Y.Y

    はいはいとすこやかです!!!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ためしてみます!

    • 7月23日