
コメント

匿名
仮面夫婦です。
普段旦那とは子供のこと以外では喋りません( ˆ࿀ˆ )
理由は子供が小さいってのもありますが
私自身、実父が居なくて寂しい思いをしたので
子供にも同じ思いをさせたくないからってだけです( 笑 )

ぱるママ
私の両親がそうでした!外では仲良しそうに振舞っていて、子供としては子供のために一緒にいるんだろうけど、寂しいなと思っていました。。
-
ママリ。
子供ってやはり感じるんですね(*_*)- 12月3日
-
ぱるママ
小学校高学年くらいからは、いっそ別々に暮らしていてくれれば気兼ねなく母とも父とも話せるのになと思ってました。父と話すと母から罵声がとんできたので。。
- 12月3日

退会ユーザー
うちは違いますが、
私の両親がそうです!
お互いがお互いの愚痴を陰で言い合っている感じで、子どもの頃から不快でたまらなかったです。
私が成人した時に
母に、『あんた達がいなかったらとっくに離婚してた』と言われましたので
子どもの生活のために離婚を踏みとどまっていたんだと思います。
今となってはもう色んなことに諦めもついたのか、今更離婚したいとも言ってはいませんが
ただの同居人みたいな感じなんだろうと思います。
私からすると、
仲良くない両親を見ていることはとても不快で切なくて
友達の両親は仲がいいのになんでうちだけ、、、みたいな気持ちで惨めでした。

退会ユーザー
私の両親がそうでした。
何度か離婚話はでたけど、子どもの為と祖母にも反対されたみたいで離婚はしていませんでした。たぶん。
私と兄が家を出るタイミングで母も家を出て今はバラバラです。
子どもは以外と見てるし感じてますよ。
友達の家に遊びに行くと、家の中でも仲のいい友達両親が、とても羨ましかったです。

こぶた1987
友達が、そうですよ。

nm.y
中でも外でも仲良くないので(笑)仮面夫婦とは違うと思いますが、出来ることなら今すぐにでも離婚したいです。
平日は仕事(?)で遅いので、基本話しません。
話しても業務連絡くらい。
休日は出掛けますが、タクシー代わりですね。
ママリ。
そうなんですね!
家族でお出かけとかしますか?
やはり子供にとったらさみしいんですね😵
匿名
この前長女の誕生日だったので
その時は一緒に出掛けましたが
それ以外は出掛けていません。
出掛けたとしても近所のスーパーくらいで
その時は仲良しアピールしますが
車に乗ったら無言です( 笑 )
とても寂しかったので
子供には分かると思いますよ(><)