※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

夫の借金で家計が苦しく、家事も手伝わず要求ばかり。離婚を考えるが、実家に帰る勇気もない。

ずーっと離婚しよってよぎる、、、
旦那の借金でマイホーム遠のくし、貯金もできんし、家賃以外の光熱費、子ども代、食費、全て私が払ってる〜何も残らなーい。その割、いいもの食べたいとねだってくる。家事もしなーい。子ども泣いてても自分から動かなーい。あー離婚😮‍💨いや、軽過ぎ?😞もうわかんない。実家に帰りたいよ。。。けどおかんに借金のこと言えないし、つらい

コメント

3児のママ

ちょっとうちと似てます……
うちは単身赴任なので一緒には住んでないですが、旦那の借金が多くていつまでも家を建てられない、子供が1人だった時から家に入れる生活費の金額が変わらない(むしろ借金増えたのでより一層生活が厳しくなりました)
わたしばかりが節約したり好きな物買えない生活をしてるような気がしてならないです🥲
離れて暮らしてる分旦那へのストレスは激減ですが、それでもこんなに嫌になってるのでママリさんはもっと辛いかと思います😭
わたしの僅かなパート代ですら当てにしないと生活できない状態なので、
仕事して家事して育児して……
もう毎日戦争です😭今は育休なので仕事してませんが、収入がない分苦しくてしょうがないので明日にでも仕事したいくらいです🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お子さん2人もおられて生活費変えないのは苦しいと思います。自分のお金で家庭を支えている感覚ですよね🥲節約しても貯金出来ず、、逆に貯金を崩してましたこないだまで。私は来年に復帰しますよ、、、。いろんな人から早いと言われましたが、心の中で旦那のせいだよと呟いてました。旦那からも早くね?と言われて、殴ってやろうかと思いました。のんきなんですよ。mama😈さんは実の親に話されてますか?今自分の母に相談というか聞いてもらいたくて迷ってます。

    • 7月22日
  • 3児のママ

    3児のママ

    私も、上の子たちのときから3ヶ月で仕事してるので、今回も9月になったら復帰しようと思ってます💦
    うちはむしろ早くね?なんて言われなくて、
    いつから仕事するの?っていわれましたよ……
    稼ぐためにわざわざ県またいで仕事して子供たち私に任せっきりのくせに、全く楽な生活できてないのでなんのために私ひとりで家の事やら育児してるんだろうと馬鹿馬鹿しくなります。
    私はもう爆発して実母に相談してます😂
    別に何とかして欲しい訳じゃないですが、とりあえずぶつけてストレス発散してます。旦那にぶつけても喧嘩になるだけなので😅

    • 7月22日
まー

うちと借金のことだけ似てます😢
生後6ヶ月のときに、
5年前の借金がまだ残ってることが発覚😭
5年前に債務整理を依頼した弁護士が仕事がしないまま、悪いことを繰り返し刑務所に…
5年後に手紙がきてまだ返せてないことに気づくはめに…
利子ですごい膨らんでいて、弁護士に相談した上で泣き寝入りしかなく
破産することなってしまいました…

お金関係は私の中で1番許せなくて離婚しか考えれませんでした…。
養育費、慰謝料まで決めましたが
娘のこと考えてとりあえず
やって行くことに…

悪いと思ってるのもあり
家事育児に文句はないですが
それでもやっぱり
離婚はめっちゃよぎります…
都内で家を買いたいのに
2馬力じゃないと買えない額やし
私だけの年収じゃ、家買うとなれば田舎に引っ越すしかないです😱

愛情が完全なくなったわけではないですが…
お小遣い10000であとは管理してるのでとりあえずは助かってると思って、割り切りました🙄
ホルモンの関係で割り切れてない時もありますが笑

長々と愚痴吐くみたいにコメントしちゃいました笑
全然スルーしてください😂笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事が遅くなり、すみません。
    弁護士さんもどうかしてますね😨
    私も子どものことを考えると中々離婚を決意できず、自分の心の中で我慢してます。赤ちゃん産んでから発覚するのって辛いですよね。私もそうでした。本当に許せないというか、責任がないなと感じます😭「愚痴が止まらない、、、)
    育児はするほうなのですね!そこがあるだけ助かるわけではありませんが、羨ましいです😭もう少し私も頑張ってみようと思います🥲

    • 7月29日
  • まー

    まー

    ほんとそれです!!
    責任がない!!
    適当に生きてる感じが腹立ちます。
    今は反省してるのはなんとなく
    伝わるので我慢できてますが…
    やっぱり我慢でしかないんですよね…
    なるべく前向きにとは思いますが
    こんなはずじゃなかった…
    と思う日も多々あります😢

    あたしも親に話したかったですが
    心配かけたなくないと
    離婚しらって言われる気もして
    我慢しました😢😭

    情けない話すぎて人にもあまり話したく無いです😢

    • 7月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    適当。本当にそれです。お金に曖昧なところが少しでも分かるとイラッとします。
    前向きにしようとされていること、とてもすごいと思います😭私ももう少し頑張ってみます。こんな人生になるとは思いもしませんでした。

    私も親に言えず、友人にも言えず、我慢して我慢して、この場で吐き出させてもらいました😭
    ありがとうございます。

    • 7月30日