
産後3ヶ月過ぎから髪の抜けがひどく、家中に髪の毛がまき散らかし、掃除が追いつかず困っています。何か対処法はありますか?
産後3ヶ月過ぎた頃から髪の毛が
よく抜けるようになりました💦
家の床もカーペットも
髪の毛まみれ、
洗面所やお風呂の排水溝も
すぐつまってしまいます。
毎日掃除していますが
本当にキリがなくてうんざりです😩
この前息子の顔や体に
私の抜けた髪の毛が
まとわりついていて、
申し訳なくなりました🥹
家で帽子かぶるわけにいかないし…
なにかいい方法ありますか?
落ち着くまで我慢するしか
ないですよね(>_<)?
- ママりんごりら🍎🦍
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります!
1日何回も掃除機かけたりお風呂の排水溝もすぐ詰まってしまって😂
髪の毛結んだりしてみてはどうですか?
私は思い切って髪の毛めっちゃ短くしました!

退会ユーザー
家の中で帽子でもよくないですか?😂
ツバありだと邪魔そうなのでニット帽的な頭に密着(?)するタイプなら大丈夫そうですし
私は幅広目のヘアバンドつけてました!!
本当に驚くほど抜けますよね😭
抜けるのを防ぐのは難しいのでやっぱり対策しかないと思います💦
-
ママりんごりら🍎🦍
キャップみたいな帽子しか持っていなくて…😭ヘアバンドいいですね💡ほんとハゲそうです💦
- 7月22日

穏やかでありたいママ
産後3ヶ月過ぎから抜け始めて7〜8ヶ月頃まで続きました。
私の場合は元々髪の毛が多いのですが、本当に生え際や分け目が薄くなってしまって禿げてない?と夫から指摘されるくらいでした😢
髪は邪魔なのでずっと結ぶようにしていましたが、帽子などはかぶらなかったです。
娘にまとわりついてても申し訳ないと思う事もなかったです😅
もう抜けたいだけ抜けてくれ〜ってかんじでした。
今は抜け毛は落ち着いてますが、今も髪の毛を常に拾う癖が抜けないです。
今夏なので、昼間帽子かぶって過ごすと頭皮が蒸れて頭皮環境がますます悪くなって抜け毛が更に増えるのはちょっと怖いですよね💦
-
ママりんごりら🍎🦍
毎日このペースで抜けられたら本当に薄毛になりそうです💦毎日抜け毛かき集めてます🤣頭皮を清潔にして対策してみます!
- 7月23日

🦒
産後3ヶ月頃から抜けると聞いて、本当でしたね…産後6ヶ月で落ち着きましたが。
私は髪をまとめていると落ちる毛が少なかったですが、ママりんごさんはショートにされたんですね😌
私はトイレに行くたびに、洗面所で軽くブラッシングしてごっそり集めるのもしてました。
-
ママりんごりら🍎🦍
3ヶ月過ぎて急に抜け始めました😱家でたまーにごっそり取ってみます🥹
- 7月24日
ママりんごりら🍎🦍
私も髪の毛ショートにしました🤣毎日掃除ばっかりに時間取られてしまいます…!笑
退会ユーザー
ドライヤーの後とかやばいですよね😂
その後のアホ毛もなかなか大変でした😇
ママりんごりら🍎🦍
ドライヤー後はホラーです😱アホ毛…覚悟しておきます!