
義母が県外から来ることについて、赤ちゃんが1ヶ月過ぎてから連れて行くのは問題ないでしょうか。産後の疲れや準備が大変なので、今回は来てほしくないと考えています。
県外に住んでる義母が3人目産まれたら、自宅に来ようとしてるんですがコロナ流行ってるしきてほしくないのて、赤ちゃんが1ヶ月過ぎてから連れて行くということにしていいですかね😓💦⁈
2人目の時は旦那の兄に車で乗せて行くよう頼んで、自宅に来てたみたいですごく嫌でした💦
わたしがいるので滅多に来れないし、入院してるからここぞとばかりに色々部屋見たりしていたらしくむかつきました。
赤ちゃん産まれたらすぐ見にくるって普通ですか?
今回は拒否していいですか…
県外から来るのですぐに帰るわけもなく、産後疲れてるのに色々準備したりは嫌なので…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
拒否していいです🙆♀️
拒否しちゃいけない理由が全く見あたりません!

ちーやん
コロナ本当に増えているので、
断ってもいいかと思います!
これだけ増えていると、県外からは余計に気になりますよね😓

はじめてのママリ🔰
自分の親が来るなら義両親も来てもらいますね。

︎︎はじめてのママり🔰
両方の親を平等にするならみんな納得すると思いますよ😅
あとは1ヶ月健診まで家族以外接触禁止されてるんですーとか上手いこと言えないですかね…
あとは実両親も一ヶ月後に会わせるつもりなので一ヶ月後でお願いします!とか…

はじめてのママリ🔰
実両親なら遠慮しないから来てくれていいですが、義母とかは気を使うので嫌ですね〜
全然断っていいと思います!
実の娘じゃないんだから遠慮しろって思います
コメント