
コメント

司葵
4年前ですが女の子でしたよ

i♡mama
ちょっと違いますが、産み分けでタイミング診てもらっていて女の子でした♡
上の子の時は産み分けではなく、ただタイミング診てもらっていただけでしたが男の子です(^ ^)病院では先生もまず妊娠することを目標にしているし、排卵日を狙ってタイミングをとる日を指示するので、もしかしたら男の子のほうが確率的には多いのかもしれませんね♡
-
i♡mama
ちなみに私の友達は、タイミング法で女の子でしたよ(^ ^)
- 12月3日
-
LEE
コメントありがとうございます!
産み分けでタイミング診てもらうパターンもあるんですね(^ ^)
しかもばっちり女の子やったんですね!
すごい😳
まだどっちかわかりませんが楽しみです♡- 12月3日

あんちゃん
はじめまして⑅◡̈*
わたしもタイミングで、9カ月まではなぜか男の子だろうと言われたのに、急に女の子かもしれないと言われました笑 実際は女の子でした⑅◡̈*
-
LEE
コメントありがとうございます!
逆はよく聞きますがそんな事もあるんですね⁉︎- 12月3日

あみ
わたしもタイミング治療で授かりましたが前回の検診でほぼ女の子と言われましたよ(* >ω<)
-
LEE
コメントありがとうございます!
私も次の検診かその次にはわかるかなとドキドキしてます(^ ^)- 12月3日
-
あみ
性別分かるの楽しみですね🎵
私もタイミング治療してたので男の子の可能性が高いのかなーと思ってましたが女の子で少しビックリしてます(* >ω<)笑- 12月3日
-
LEE
はい♡
私もそう思ってるんですけどみなさんの意見聞いて楽しみです♪♪♪- 12月3日

退会ユーザー
男の子精子の寿命が1日しかなくて女の子精子の倍いるからですよね。
でも、タイミングって排卵日の日しかタイミングとらないわけではないし、排卵日2日前とかのタイミングでは女の子精子しか生き残らないわけで精子は3日くらい余裕で生きてますし女の子も普通に産まれると思いますよ。
うちもタイミングみてもらってて女の子です。
-
LEE
コメントありがとうございます!
そうです!友達も言ってました!
女の子がいいってわけじゃ無いんですけどほぼ確定と言われると気になってしまって。- 12月3日

こゆき
昨日出産しましたが、タイミング法で女の子でしたょ🙋
-
LEE
コメントありがとうございます!
出産お疲れ様でした!
ここですぐ何人かコメントいただいたので実際はもっと女の子いると思うのでどっちなのか楽しみです(^ ^)💖- 12月3日
LEE
そうなんですね!
コメントありがとうございます!