
車を乗り換える際、今の保険会社かディーラーの保険か迷っています。保険会社は無事故で返金あり、ディーラーは楽さがあります。どちらがいいでしょうか?
車の保険について。
来月車を乗り換え予定です。
変わらず今の保険会社にするかディーラーの保険にするか迷っています。
大きな違いはありませんが変えず今と同じ保険会社なら契約期間に1度も保険を使わなければ無事故という事でお金が少し返金されるのに対しディーラーはその制度がありません。
でもディーラーの保険に入れば全てディーラーに任せれると言う楽さがあります。
みなさんならどちらを取りますか?ら
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

退会ユーザー
ディーラーの保険が分からないのでなんとも言えませんが💦
代理店としてという事でしょうか
保険会社に自分で電話するも、代理店にお願いするもそれほど変わらないので内容が同じなら安い方にします
ディーラーにやるメリットがあまりないですよね

とまと
以前、車を買う時にディーラーと普通のやつと見積もりを出してもらいましたが、
同じくらいの金額でもディーラーの方は
保証が手薄だったりしました!
なので、内容次第ですが私なら
お金が返ってくる代理店の方がいいのかな…と思います!

優龍
乗り換えする時が
丁度、保険の更新期間でしょうか?
保険の更新期間じゃないなら
今は、車が変わっても、保険の乗り換えしない方がいいと思います

ちぃまま
ディーラー勤務です👋
デメリットは大手保険会社の代理店なので保険料は共済さんとかに比べたら高いです🤣
でも大手保険の方が対応は良いですね😊
メリットとしては事故したら警察対応以外、ディーラーの担当に丸投げでOKです🙆♀️たまにネット等の保険のお客様なのにこっちに全部任せようとする方居ますが本当困ります🤣自分でしてくれ、、と言いたい笑
保険の知識等が全くなかったらディーラーで加入するのは良いかなと思います😊
コメント