
コメント

chaan
告知する必要はないと思います。ただ母斑で手術となった時に保険の申請してしまったら「あれ?告知なかったのに?」と揉める原因になるかと思います💦

はじめてのママリ🔰
うちの子も生まれつき母斑あります!生まれてすぐとりあえずコープに入って(その時先生から何も言われず)、別件で皮膚が荒れたりしたので皮膚科に行った時に手術の説明されました!入っててよかったです😊今のところ母斑の件で病院に行ってないなら、多分大丈夫だと思いますょ😊
私はもし、母斑の手術の時に保険が使えなくても、
風邪とか他の件で入院とかした時に普通に使えたらいいかなと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
いまも保険会社の方には母斑があることは伝えていないのでしょうか?😳
同じような方に入っててよかったと言ってもらえて安心しました!
ありがとうございました😊- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
今も伝えてないです!入ってからまだ一度も保険を使ってないので こちらから連絡する必要もないかな?と思ってて🤔
のちのち、色素性母斑だね~と診断されたので カルテ的にもそこが初診日かな?と思ってます🤔- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
診断されたこともないので私もこのまま入ろうかと思います😊
ありがとうございました!- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
皆さん告知が必要とのことですが、告知する必要ないものをなんでこちらからわざわざ言う必要があるのでしょうか?私には違反してるように思わないのですが🤔
告知の義務って今の段階で診断されてるとか、手術の予定があるとかですよね??母斑があるだけで診断も受けてないのに、告知??
ちゃんと考えてもやっぱり私は告知必要ないと思いますけど🤔💦- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
私もいまいち納得いかず実は今日直接電話で聞いてしまいました。
手術予定もなく現在の通院歴もないのであれば不要とのことでした。
親身になっていただきありがとうございました☺️🌸- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
いつか手術する時が来たら、その時に保険が使えないならまぁ納得❕ってところですよね✨
入れそうでよかったです🥰- 7月23日

はじめてのママリ🔰
生まれつきのものなので告知しないのは後々ややこしいかも
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
でもこの場合って告知したら入れないですよね😭😭- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
入れても母斑については保険がきかないかもです。
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
あ、その点は理解していて通院もせず治療も特に考えてないのですが、告知する必要があるのか、告知したら治療する気がなくても保険に入れないのかということを聞きたくて😂
わかりづらくてすみません!- 7月22日

ままり
一応、こういう状況ですって言っておいた方が安心だと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
言ったら入れなくなりそうで😂- 7月22日
-
ままり
言ったら入れないことなら、保険使いたい時告知義務違反で保険使えないですよ💦
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
その点は理解していて通院も治療も特に考えてないのですが告知をしたら治療する気がなくても保険に入れないのかなあと心配してました。
- 7月22日

ゆうちゃん♡
母斑じゃないですが、臍ヘルニアで圧迫治療を終えて年に1回の通院中に保険に入りました。
告知して加入しましたよ
絶対治療しないとも限らないので、告知はしたほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
告知しても入れるんですか!😳
ちなみに告知する時って書類に書くのですか??- 7月22日
-
ゆうちゃん♡
保険によって違いがあるかもしれないですが、告知して加入しましたよ!臍ヘルニアに起因する治療や手術では共済金が5年でないというので、告知したからって入れないわけではないです!
告知事項があるに丸つけて病名書いただけです!- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そう言っていただけて安心しました😊😊- 7月22日

はじめてのママリ🔰
母斑は後々悪性リスクがあるからいづれオペとかになるかもですがそれが大丈夫ならいけそうですね
-
はじめてのママリ🔰
保険会社に直接連絡し、告知不要とのことでした。ありがとうございました😊
- 7月23日

はじめてのママリ🔰
告知する必要あると思いますよ😅告知がある=入れないではないですし、あるのに告知していない=告知義務違反で失効になっても文句は言えないです。
-
はじめてのママリ🔰
保険会社に直線連絡し告知不要とのことでした😅そもそも通院してるわけでもないので告知義務があると言うことでもないようです。ありがとうございました。
- 7月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとううございます!
母斑で治療さえ受けなければ大丈夫という認識ですよね😊