
旦那が仕事用のズボンがないと舌打ちしました。洗濯のタイミングを確認した際、彼が酒を飲んでいたため適当な返事をしたことが原因です。皆さんは旦那の服を管理していますか。
朝から旦那に舌打ちされました!理由は仕事に着ていくズボンがないということです。
旦那は作業着なので別で洗濯してます。2日に1回ペースです。
そもそも上着はいっぱいあるのに、ズボンが3本しかないのがおかしいと思うんですけど。
昨日の夜に、洗濯明日の朝にするけど明日着るのあるよね?って聞いた時に、酒飲みながら適当に返事してたのが悪いと思うんですよ!
それなのに朝から洗濯機回してたら、ズボンがないと騒ぎだし、もう回したのかよって舌打ちされました。
みなさんは旦那の明日の服まで管理してますか?
まるで家事をサボってるかのような言われようで、本当に腹が立ちます!
- honey(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
てか着る物がなくて舌打ちするくらいなら自分のものは自分でやれよ😂服の管理してないです!旦那は自分の服は自分でクリーニングだすし用意します!

ツー
夫は子供じゃないので、服の世話まではしません🤣
足りないなら自分で買ってこいって話ですよね😂😂
-
honey
本当にその通りです!こっちは子供の体操着洗ったり、服用意したりでいっぱいいっぱいなのに仕事増やさないでって感じなんですよ!
- 7月22日

食パン🍞
何もやらない下手したら子供の方が家事やってくれてるんじゃないの??って思ってしまうレベルの旦那がいるので、明日の服管理してます…
明日はこれきて〜とか考えながら用意してますが、これは普通ではないし相手はもういい年した大人なので、honeyさんの件は旦那さんが悪いです😇しっかり自分のことは自分でどうにかせい!!!っていつも思っています😇
-
honey
旦那教育しなきゃですよね!ありがとうございます🎵
- 7月22日

はじめてのママリ🔰
同じく今日の朝作業着がないと騒いでました💦
運良く乾燥まで終わった状態で洗濯機に入っていたのですがラス一の時に洗濯お願いして欲しいです😤
-
honey
同じ方がいたとは😂✨夏なんて汗かいて着替えるだろうし、そこまで管理しきれないですよね!
- 7月22日

はじめてのママリ
服ぐらい自分で用意しろ!子供か!って言ってやりたいですね。
うちの旦那もすぐ舌打ちします。しかも自覚なし。最悪だし、育ちが悪いんだなって思ってます😞

kulona *・
うちも旦那が作業着なので別洗濯で、基本旦那が洗濯してます😊
干すのは手が空いてる方ですが🤔
普段着+作業着洗うと干せないので「今日作業着洗うー?」みたいな確認はします😃
普段着の方を今日か明日どっちにするか聞くためですが🤣
なので忘れててもその時思い出して「明日着るものなくなるとこだったー」って自分で回してますよ😊
-
honey
ですよねー!自分で着ていく物だし、着替えいるのかも知らないし、自分でやってほしいものです!
- 7月22日
honey
大人ならそれが当たり前だと思いますよね。本当に小学生かよってイライラしました。ズボン買わせます!