※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
星
子育て・グッズ

添い乳昼寝について、抱っこ紐で寝かせると起きるため、添い乳で寝かせている。昼寝は抱っこ紐より添い乳が楽だが、卒乳断乳を考えると抱っこ紐がいいか迷っている。夜は自ら寝るが、昼寝はまだ難しい。

添い乳昼寝について

抱っこ紐で寝かせて下ろすと
ほとんどの確率で起きます。
私もそれが毎回しんどくて
結果添い乳で寝かせてしまってます。

添い乳とひたすら抱っこ紐でおんぶで昼寝なら
抱っこ紐のがいいですかね💦💦
重くなってきて、腰つらくなってきて添い乳のが自分楽で💦
でも卒乳断乳考えると、抱っこ紐だよなーとか思って💦💦

ちなみに夜は勝手にゴロゴロして寝てくれます。
昼寝はまだゴロゴロ寝してくれません💦

コメント

ママリ

アナさんが楽な方でいいと思います☺️
うちは卒乳するまで添い乳に頼るつもりです😂

  • 星

    下の子さんは夜中とかもまだ起きてますか?

    上の子は添い乳したことなくて
    どーしたもんかと悩んでて😂

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    最近は3回くらいは起きてるかもです💦
    上の子も添い乳でしたが、ちょっとずつ寝るのが上手になっていって無事卒乳できましたよ👍

    • 7月22日
  • 星

    ほんとですか?
    夜中も抱っこだとなかなか寝ず添い乳してしまって、ほんとこれは乳離できるの?って不安になりましたが
    希望が、見えました😂💛

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    出来る所まで楽しましょう😭✨!
    うちの場合は夜中起きなくなって5時とか朝方起きてパイを求めてくる時があって、その時はパンあげて誤魔化したりしたら飲まなくても大丈夫になりました😂💦日中もパンで誤魔化しました💧(ただお腹がすいてたのかも🤔?)
    下の子は噛むようになってきちゃったら食べ物で誤魔化そうかと考え中です😵

    • 7月22日
  • 星

    そうなんですね!
    うちは最近夜中は寝る前授乳すれば3時半とかに起きて
    そこからは寝るの下手で添い乳です💦
    ただ、噛むようになってて💦💦
    日中は求めてこないので
    寝るのが下手なんだろうなーって😭

    楽したいと思います!

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    噛まれると辛いですよね😭💦
    日中求めないなら卒乳も近いかもですね🥺✨
    寝るの上手になりますように✨

    • 7月22日
  • 星

    ほんとうにありがとうございます😊

    • 7月22日