※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkk31
子育て・グッズ

4歳の子供がトイレトレーニングでうまくいかず、イライラしています。うんちをトイレでしてくれないことに悩んでいます。どうすればいいでしょうか。

トイトレが進みません………
もう4歳なのに😭
トイレ行こうって言うとおしっこの場合は行きますが、うんちはトイレでしてくれません。
おしっこの場合でも自分から言ってくれる時と言わない時があります。
うんちは2、3回はできましたが、普段うんち中って言うので急いでトイレ連れていこうとすると嫌がります。

もーいらいらしかしません。
いらいらしたらダメなのわかってるけどイライラしかしません。
下の子にもいじわるばかりするし、なんだか可愛く思えない時もあります。
どうしたらいいのでしょう。

コメント

deleted user

4歳1ヶ月の娘、トイレでうんち出たことありません😅
おしっこできるようになったのも4歳の誕生日迎えてからです。
かなり遅い方だとは思いますし、焦る気持ちも無いわけではないですが…
うちの子はうんちは基本夜ご飯の後なので、日中はパンツで過ごせてます。
うんちする時はオムツに履き替えてます!
自分からトイレ申告してくる時もあれば、誘わないと行かない時もあります。
漏らす事もありますよ。

結局親が焦ってアレコレ試すより、その気になるのを待つしかないんだなって思います😌
次はトイレでしようね。とか声かけはしますけど、それ以上焦ったって親がイライラするだけです💦

  • kkk31

    kkk31

    同じですね😭
    同じ方いて安心しました。
    でも幼稚園でもうトイレでできる子がほとんどっぽくてかなり焦ってしまいます。
    先生からは◯◯君のペースでーと言われますが😩

    イライラしますよね…
    やはり子供がやる気になるの待つしかありませんかね😅もう疲れました😅イライラして子供にあたってしまいます😅

    • 7月22日