※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で逆子で、エアコンが必要ですが寝苦しいです。足を出して寝てしまい、素足で過ごしています。28度に設定していますが、冷え対策や温活方法を教えてください。

逆子です。9ヶ月35w1dです。体を冷やさないようにと言われていますが、この時期エアコン無しではムリですし、どうしても足を出して寝てしまいます。靴下も履いた方がいいんでしょうが、暑さのあまり素足の生活です。エアコンの温度は28度の自動設定にしています。エアコン付けてても寝苦しいです。皆さん、どんなふうに冷え対策、温活してますか?

コメント

deleted user

お腹冷えやすいので靴下は履いてます!!
あとは腹巻タイプの腹帯してます!!

キキ

ズボンを長ズボンに変えて、靴下履くようにしました…
1人目の時もこの時期に逆子でお腹の下にカイロ入れてましたがそこまでしなくていいと言われました…

餃子

私もずっと逆子で、結局3日後帝王切開の予定になりました。
冷やさない方が良いと分かっていても、妊娠中はより暑く感じて辛いですよね😅
冷え対策はほぼしていなかったですが、整体の先生に冷え性&逆子にはお灸(足の小指の爪の脇あたりに)がいいと勧められやっていた時期もありました!

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。下半身冷やさないように寝る時は着圧ソックス、普段は5本指の靴下を履き始めました。明日、健診なのですが頭が下になってる事を祈りたいです。

キキ

私36週6日の検診で回ってたので諦めずに頑張ってください!

くるぶしから指3.4本上のツボに市販のお灸もしました!