
旦那の友人の結婚式に招待されていますが、コロナの影響で友人が来られず、急遽家族に来てほしいと言われています。しかし、妊娠中で参加が難しいと感じています。皆さんならどうしますか。
旦那の友人の結婚式が数日であります。
友人達がコロナで来れなくなってるようで、
嫁さんと息子さんもこれたらきてほしい。
祝儀とかいいから、ご飯とか廃棄になるからそれなら急だけどきてほしい。と言われたそうです。
私も何回も会ったこと、遊んだことありとてもいい人なんですがこのご時世とお腹のおもたさで
ちょっと無理だと思う。と伝えてます。。
みなさんならどうしますか…
- まる(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
行きません💦
このご時世を承知の上での結婚式だと思うので、行ってあげようとはなりません🥺

はじめてのママリ🔰
36wでしたら、行かないです、、😭💭
-
まる
ですよね🥺
なんかあっても嫌なのでやめておきます!- 7月22日

退会ユーザー
臨月で何かあっても嫌なので行きません。コロナ感染もですし、万が一破水してしまっても困りますよね。
今は料理のためにリスクを冒してまで行く状況じゃないので、産後に安心しておいしいもの食べたいです😂💗
-
まる
ですよね🥺
私も産後の美味しい料理を楽しみにやめておきます!!笑- 7月22日

あお
いかないです。もし万が一コロナに罹ってしまったら、出席したことを後悔しそうですしご友人を悪く思ってしまいそうです。そうならないためにも、リスクを回避して自分と子どもを守ります。
-
まる
そうですよね🥺
やめておきます!- 7月22日

はじめてのママリ🔰
36wは行かないです!
産まれてもおかしくないですし!
-
まる
ありがとうございます!
やっぱり無理!と旦那に伝えました!- 7月22日
まる
ですよね🥺
可哀想だけど私は息子とゴロゴロしときます☺︎