
美容室でパート勤務中の女性が、早く帰りたい時に店長からの対応に戸惑っています。自分も仕事をしているが、保育園の迎えのためにバタバタする時は、レジ締めを正社員に頼みたいと相談したが、微妙な反応を受けています。柔軟に対応してほしいという気持ちと、自分勝手ではないかという疑念があり、他の人の意見を聞きたいと思っています。
職場の出来事ですが聞いていただけたら嬉しいです🥲
パートで美容師をしてるのですが、週に一度店長がいない日があって正社員の子と2人の時があります。
私は4時半までで、正社員の子(仮にAちゃんとさせてください)は6時上がりです。
先日店長から、私が早く終わって、まだAちゃんが仕事してたらを早く帰らせてあげたいからレジ締めをして帰ってねと言われました。
時間がある時は掃除とレジ締めまでして帰れます。と言ったのですが、私自身もお客さんがギリギリまでいて、片付けなどしてたら5時になってそこから保育園の迎えなのでバタバタしちゃいます。
そういうときはレジ締めはAちゃんにお願いしたいです。
その辺りは臨機応変にいかせてほしいです。
と話すと店長はうーーん。と微妙そうな顔
するならする、しないならしないにしてほしい。
できないなら予約がとれる時間をもう少し削ってみる?そうしたら掃除とレジ締めして帰れる?と言われました。
なんかそれも違うなーと思いつつ🥲🥲
私も何もせずに帰ってるわけではないんです。
Aちゃんが早く帰れるようにできる限り掃除をしたり自分なりにできることはしてます。
私もギリギリまで仕事が入ると、早く帰りたいという気持ちもあります。もちろん早く帰りたいというのはみんな同じだと思うのですが🥲
レジ締めもできないとは言ってないです、、ただ保育園の迎えの時間がバタバタしちゃいそうなときはAちゃんに任せたいと言ってるのですが、、、そこも微妙そうで。
その辺り、臨機応変にいかせてもらえないのかなと少しモヤモヤしてしまいました。
私が我儘なのか、ちょっと分からなくなってきたので皆さんの意見聞かせて欲しいです。
伝わりづらい部分もあるかと思いますが、お願いします🥲
- まま(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
えーそれはAちゃんが頑張れよってところですしパートにそこまで任せるってどうなの?と思いますね🤔
するならする、しないならしないって…じゃあしません!って感じです😂
別にAちゃんもできることなんですし、手伝える時はやるねー、でも毎回は無理そうだからごめんね、でいいですよね🙄
全然わがままじゃないです!
店長がおかしいです😔

さえぴー
相手のスタンスが自分の不利な方にズレてるからモヤモヤする気がします。
最初に言われたのは、ままさんが早く終わってAちゃんが仕事してた時には…ですよね。
ままさんがギリギリまで仕事しててたときは含まないですよね。
それがいつの間にかするならする、しないならしないにしてほしいと言われてるのがズレてますよね。
掃除とレジ締め必ずしてほしいなら最初からそう言ってくれたらきっとこんなにモヤモヤしてないと思います。
まぁ、もしかしたら店長的には最初やわらかく入っただけではじめからままさんにお願いしたかった可能性もありますね。
でも人間できることとできないことはありますから、できるときとできないときがあると正直に伝えた上でどう仕事を割り振るかは店長の仕事だと思います😅
-
まま
ありがとうございます🥺
できるときとできないときがあるのでそこは臨機応変にしたいですとは伝えたんですけど、店長としては白黒はっきりさせてほしいみたいでお互い納得いかずでした🥲
最終的にはできる範囲でしますっていったら、できるだけしてねと言われたのでそこで話は終わりました😂
聞いてもらえて少しスッキリしました!ありがとうございます☺️- 7月22日

ひねくれ
わがままじゃないと思います!
社員さん、、しっかりしてほしいですね😩
-
まま
ありがとうございます!
Aちゃんは自分がレジ締めするのは負担ではないですっいってくれたんですけど、店長がAちゃんを早く帰らせてあげたいから円滑に回るように私にレジ締めをお願いしてきたみたいで🥲
こっちの言い分はなかなか通じなかったです🥲
私がおかしいのかなと思ってたのですが我儘じゃないですって言ってもらえて少しスッキリしました!✨ありがとうございました!- 7月22日
まま
ありがとうございます🥺
Aちゃんは私はレジ締めするのは負担じゃないですよって言ってくれてるんですけど、店長がAちゃんを早く帰宅させれるように円滑に回したいみたいで🥲🥲
でも私も子供のこととかがあるから、ギリギリまで仕事してそこからいつもの掃除にプラスレジ締めってなると、パートだしついモヤモヤしてしまいました🥲
でも聞いてもらえて少しスッキリしました✨
ありがとうございます☺️