※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

7月24日から里帰り出産で保育園を休んでいたが、8月25日から再開する際、1か月休んだ場合の費用について相談。無償化で月9000円かかるが、保育園に直接聞くのが難しい。

7月24から出産で里帰りして、保育園を休ませていて
8月25日から、また保育園行かせようと思ったのですが

8月丸々休ませたら、保育園の費用かからないですか?
保険やら給食やらで無償化ですが9000円くらい月かかります

保育園に聞けば早いのですが、お金の話だし聞きずらくて、、わかる方教えて頂けませんか?

コメント

deleted user

地域によるのですかね?

私の地域は自己都合なお休みだと休んでもお金かかります😅

コロナの休園や、自治体からのコロナ感染防止のための自粛のお願いなどでの対応では休んだ分はかかりませんでした🙂

はじめてのママリ🔰

自治体や園によって違うので問い合わせるしかないと思います🤔
ちなみにうちも自己都合は免除なしで、給食費に関してのみは1ヶ月丸々休むなら事前の申請で免除です😃

ママリ

自治体によって、もしくは園によって取り扱いは違います😅

娘が通うこども園は(娘はまだ無償化ではないので頂いてる資料によると)
自己都合による欠席(休園)は給食費の減額は対応していません。
ただし月20日以上の欠席を事前に申告している場合のみ当該月の給食費は徴収しません。
とありました😅

ママ



ありがとうございます!
電話で聞いた所、休んでもかかるみたいでした😂