![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が夜遅くまでアニメを見ていたため、妻と子どもたちが寝不足になり、朝も早くから起こされて困っています。妻は腰を痛めているのに、旦那は家事を手伝わず、ゲームに夢中になっています。この状況に対して妻は非常にイライラしています。こうした旦那に対して、皆さんはどう思いますか。
昨日深夜3時頃まで寝室でアニメみてた旦那。
その性で私は寝不足。子ども2人とも12時頃まで起きてたから子どもも寝不足。
旦那が休みなのに6時前からアラームかけててそれで私も子どもも起こされて息子は眠くて大泣き。
私は昨日息子を長時間抱っこして腰を痛めてたのに
はよ、抱っこしたり!泣いとるよ。で終わり。
結局泣いてるから息子を片手に抱っこしてゴミ捨て。
帰宅後腰の痛みで動けなくなってるのに
飯は?デリバルん?はよ作ってや!など、、、
何とかご飯作って子どもらが食べよーるのみてて!って言ったのに自分が食べ終わったらすぐ転んでゲーム。
息子が💩しても変えてくれず腰痛くて未だ
家事出来てないことをだらだらしすぎ!と怒る。
そして、さっき旦那が寝たときに子どもが騒いで
起こしたから子ども達にお前らうるせー!とキレる。
みなさんこんな旦那にいらいらしませんか?
私が心狭いんですかね?
凄いいらいらします。
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最初の方の遅くまでアニメ見てたとかはどこの家庭でもよくある事だな〜って、読んでましたが後半になるにつれて、旦那さん思いやりなさすぎて、全部がイライラになる理由がわかりました🥲
きっと少しでも主さんのこと心配してくれて、思いやりもってくれてたらここまで全部のことにイライラしないんだと思います🥲
コメント