 
      
      内科の午後の受付が15時からですが、受付開始前に並ぶ人が多いのでしょうか。14時半頃に行くのは大丈夫でしょうか。待ち時間を短くしたいです。
内科の午後の受付が15時からで、それに合わせて行くと既に結構待つようになるのですが、こういうのってみんな受付開始前に受付してるんですかね?🤔
15時からしか受付できないなら、並んで開始を待ってるはずですよね。
病院に15時からと記載ありますが何時から大丈夫ですか?とも聞きにくいし、14時半すぎとかに行ってみてもいいんですかね😭😭
今サイト見たら17人待ちとあって、娘も連れいてかなきゃいけないので、極力待つ時間短くしたくて午後1で行きたいんです🥲
- はじめてのママリ🔰🔰(妊娠13週目, 1歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
 
            もな💅🏻
受付が15時ならそれより前に並んでるのかな?
診察が15時からなら、大体45分くらいから病院はあいてますよ!
 
            アイアイ
予約できて券がある所なら貰って受付してると思います。
車で待ってる人もいますし一旦家に戻ってる人もいます。
14時に行くとしたら17人以上になってると思うので結構待つと思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰🔰 
 ちっちゃい地元の病院で予約制ではないです🥲
 
 午前中の受付の人はみんな午前中に診察終えて午後はリセットされるのかと思ってました💦
 午後1で行ってもかなり待ちそうですね😱
 
 ありがとうございます!- 7月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰🔰
なるほど!
少し前に行ってみて、並んでる人がいたら私も並んでみます!
ありがとうございます😊