![わーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親との同居が始まって2ヶ月が経ち、些細な不満やストレスを感じています。カトラリーの整理や調味料のラベルに関して、勝手に変更されることに苛立ちを覚えています。
義両親と同居し始めて、2ヶ月ちょっと経ちました。
チラホラ不満に思うことや、ストレスに思うことが
出てきてますが、、、、
何とか、うまくやっています。
ちょっとした事だけど、もぉぉ!って思うことが、、
例えば、スプーンとかフォーク子供の箸とか
カトラリーで分けて入れてるのに、
ちゃんとわけてるのに!バラバラに入れてるとか、
調味料の名前のシールを100均でオシャレなやつ買って
シールを塩とか砂糖とかオシャレにシンプルに貼ってるのに
塩と砂糖が分かりづらいっていって勝手に塩に赤丸つけてて
それ見る度に、やる気なくす。勝手にするなやー!!と心の中で
叫んでいます。
- わーち(6歳, 9歳)
![ゆの丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの丸
それ、嫌ですね…地味に(^^;
普通に、塩と砂糖とかのが分かりやすいですし
赤丸つけるって…スプーンとかは言った方がいいですよ❗
私は、嫌だけど、2年後に同居なんですよ😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります😭
うちも先月から義父と同居です。義父は綺麗好きではないので心の中で叫ぶこと多々あります😇
新居で色々素敵に、綺麗にしたいのに…可愛いスリッパの隣に使い込んだ汚れたスリッパ置かれたり、、洗濯カゴあるのに汚い洗濯カゴ2つも置かれたり…
すでに義父の部屋だけカビ臭くて萎えます泣😂😂
しょうがないんですけど、、なんだかなーって思います💦
-
わーち
分かりますかー😭??うれしいですぅぅ!!
あーー!いろいろありますよねぇ😵- 7月22日
コメント