※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の性格は育て方に関係するのでしょうか?息子と甥っ子の性格の違いに悩んでいます。自分の育て方が悪いのか不安です。

子供の性格は育て方が関係するのでしょうか?

一歳の息子が生後直ぐ、まだ入院中の時からよく泣き、寝ない子だったのですが、一歳になった今でも後追い、ギャン泣き、自我が強めで少しでも気に入らないと1時間でも泣きわめきます。
1年間本当に大変でした。

息子より5カ月早くに生まれてる甥っ子は、生まれ時から大人しく、穏やかなタイプの子でよっぽどじゃない限り大泣きしないし、祖父母にも直ぐになつき、両親がいなくても割りと平気です。
生後8カ月の時には、10日間祖父母の家に預けらていました。
息子は私じゃないと絶対駄目です。

手の掛かる子なので、駄目だなと思いながらも、ついつい大声をあげてしまったり、イライラを隠せず出てしまったりしてたのですが、実母はそんな私の育て方が悪いから同じようにギャンギャン泣いて直ぐ怒る子に育ってるのだと言います。

甥っ子の母親はおおらかで私のように口うるさくないから、おおらかな子供に育ってると言うのですが、やはり私の育て方が悪いからなのでしょうか?

正直甥っ子と息子を比べられる事にも私と義姉を比べられる事にもストレスを感じています(>_<)


コメント

さんさーん

私もガミガミ大声で言うタイプです( ̄。 ̄;) 息子は生まれたときから泣き方が皆よりボリューム大きかったので回りから元気ね~と言われた事もあります。癇癪起こすと手を付けられないのですが性格もあると思うので親の育て方も関係してくるとは思いますがそんなに気にしなくても良いのでは?と思ってます(^ー^) 怖がりだし泣きわめくし私から離れません。。ですがこれから先何かしら自分で感じて成長するかなぁと思ってるので気にしてません(@^▽^@)

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。
    同じです。 息子も泣き声が大きく新生児の泣き声には思えないね(笑)と言われました(^^;

    自分の育て方でより泣くようになってしまったのでは?等思ったり、あまりにも比べられるので自信をなくしてしまい。。

    気にはなりますが、気にしないようにします。

    • 12月2日
ちえこママ

うちもたいがいな子供たち…
私は育て方や環境も関係してるかもだけど、DNAも問題と考えるの諦めました。蛙の子は蛙…とよく言ったものだなと。たいがいは親は子に似るものでは(*^^*)

なので、元気やな、しっかり自分をアピールできる子やな、お母さんがこの上なく大好きで離れたくないんやな、とポジティブに捉えるようにしてます。こんなふうに考えられるまで1年半ほどかかりましたが…それまではよく私泣いてました。きつすぎて。
いまでもきっついですよ。怒鳴りつけたり叩いてしまったりもあります…反省の日々。でも、自分なりのこう貫きたいって育児方針があれば、それに向かって自分なりの子育てするしかないかなって。
比べられてもスルーです。だって仕方ないから。ストレス感じるけど、人は人☆

  • ちえこママ

    ちえこママ

    「DNAの問題」「親と子は似るものでは」です。すみません、打ち間違って(~_~;)

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。

    私も本当にきつくて未だに泣き、この子を育てる事が出来るのかと不安になる事があります。

    ちえこママさんのようにポジティブに受け止めて子育て出来るよう頑張ってみます。

    子供は性格は夫には全然似てないようなので、私に似ているのかも知れません。
    私は泣かない子でしたが、いつも寂しく我慢してるタイプだっので、ちゃんとアピール出来る子なんだと思って明日から育児してみます。
    きっとまた怒ってしまうかも知れませんが、少しずつ前向きに頑張ります。

    • 12月2日
  • ちえこママ

    ちえこママ

    いいんじゃないですかね、喜怒哀楽にぎやかな毎日で( ^ω^ )感情的に怒るのではなく、これだけはダメってポイントを決めてそれはしっかり一貫してしかることを心がけてみてください☆しつけの始まりです。まだ今はわからないだろけど。
    あと、大好きと言葉でちゃんと伝えてたくさんスキンシップ図ってあげてください♡

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    喜怒哀楽まさに私側の家族です(笑)
    それが嫌だったのですが、因果ですね。

    感情的に怒らないように心がけて、スキンシップはしっかり図ってみます。

    有り難うございます。

    • 12月2日
canaria

その子の性格だと思いますよ😂うちの長男は誰でもいいですが、次男はパパかママじゃないとダメな感じです💦
その子その子だと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。

    そうなんですね~
    下の子は楽だと聞いたりもするのですが、あまり関係ないのですね^^

    • 12月2日
みゆ

もともとの性格もあると思いますよ(o^^o)
うちは男兄弟ですけど、赤ちゃんのときから違うことだらけです!

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。

    やはり、その子の個性が大きいのですね。
    同じ男の子でも違う事だらけなのですね。

    • 12月2日
イカーた

私の母からは、
「1番長く一緒にいる母親の性格に似てくるよ」と言われましたが、私は父、母どちらの性格にも似てません(´∀`)💧

双子の妹は、
父親似ですが、
妹は、父がきらいですヾ(・ω・`;)ノ

ご主人様との2人の間から産まれた子ですし、
私は育て方は関係ないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。

    本当によく泣く子なので、私が育ててるならなのかな?等色々考えてしまいました。
    あまり気にしないようにします。

    • 12月2日
空色のーと

育て方も関係しますが、その子の持つ性格による部分は大きいと思いますよ( ^ω^ )💦

義姉さんがおおらかな性格なら、お子さんもそういう性格なので、余計そうなのかもしれません。うちも、よくそう言われてます💦

私がのんびり?おおらか?大雑把(笑)?なので、子供達2人ともどこへ言ってもおとなしい、聞き分けがいいなど言われます。下の子はややヤンチャですが、それでも怒ったりギャン泣きはほとんどしません。

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。

    確かに大人しいから余計におおらかに育てられ、更に穏やかな子になるのかも知れないですね~

    穏やかな性格に憧れますが、こればっかりは、なかなか変えられないですね(--;)

    • 12月2日
ちょこむ

育て方で性格が変わってくるのはありますが生まれてすぐなのはその子の生まれ持った性格だと思います(>_<)

元々ママ大好きで少し手のかかる子なのかもしれませんが、
大らかな性格の親に育てられたほうが大らかに育つというのはあるかな?と思います(゚o゚;;

それとよく怒る親の子供は、親から離れなかったりする印象です。あくまで私のイメージですが(>_<)💦

でもお母さんのおっしゃることは気にしなくていいと思います💦
育児のことでお母さんに言われたことってすごく気になりますが、正確ではないことがほとんどだと思います。その子によりけりです。

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。

    よく怒る親の子供は親から離れなかったりする印象のお言葉にドキッとしてしまいました(>_<)

    確かに怒ってしまうと、更に私から離れなくなる感じはあります。
    分かっていながら、イライラしてしまうのは、穏やかではない母親なのでしょうね(>_<)

    • 12月2日
こていちご

うちの子も生後直ぐよく泣く子で、新生児室からの泣き声一番大きかったです󾭜
1歳過ぎは、ほんと大変ですよね。後追いギャン泣き・・・お気持ち分かります!
どうしたらいいの!?こっちが泣きたいよってイライラ・・・
でも、自我が出てきたって事は成長の証ですよ(๑•᎑•๑)
性格は育て方は関係ないと思いますよー。それぞれの子が持って生まれた性格だと私は思います!

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。

    同じです。
    うちの子供も新生児室での泣き声は一番でした(--;)

    後追いの理由も分かっているのですが、イライラが出てしまい悪循環です。

    やはり、その子の個性も大きいのですね…
    私もおおらかな子育て出来るといいのですが(^^;

    • 12月2日
deleted user

その子の性格じゃないでしょうか?◡̈
赤ちゃんでもよく泣く子、ほとんど泣かないでずっと寝てる子、よくミルク飲む子など赤ちゃんから個性てありますし!
いとこはすごくおっとりしてて子供もおっとりするのかなと思ったらすごく気が強い子が生まれました笑
友達はすごく気が強い子でガミガミ言う子ですけど子供はのんびり、マイペースです!
口が悪くなったりするのは親や環境かなとは思いますが性格は生まれつきの方が影響してそうです。

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。


    やはりそうなんですね~
    出産前は、夫もおっとりしてるので、大人しい男の子になるかもね~などと言ってたのですが全然違い、手に負えない感じで私のイライラが更にそうさせてるのでは?と思ってたのですが、その子の個性も大きいのですね。

    • 12月2日
ゆきんこ

はじめまして(^^)

自分も子育てしてたんだからお母さん
そんな比較しないでよ〜〜て感じですね。
何なら私がこうなったのもお母さんのしつけがこうしたんじゃないの〜〜?
て聞きたくなりますね笑

大人も子供も十人十色です。
手のかかる子もいれば
そうでない子もいるし

人見知りしない子もいれば
激しく人見知りする子もいるし
それが個性だと思います(^^)

RYO88さんは今までの子育てが
大変だったのかもしれませんが
きっと甥っ子や甥っ子ママにだって
彼ら彼女らなりの悩みはあるはずだし
そこは比べなくて良いと思います。

後追いなんて続く子は続くし、
自我なんて強いの当たり前だし、
そういうものだと思って
1度気持ちリセットして
お子さんと向き合ってみてはいかがですか?(^^)

もう少しして言葉の理解が増えると、
後追いや自我が強くても
ママは今◯◯してるからちょっと待っててねとか、ある程度理解してくれるようになりますよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。

    本当に比べられたり、私に似たんだと言われると息子も私自身も否定されたような感じがして、子育てが不安で不安で(>_<)
    気持ちでは穏やかに子育てしたいと思うのですが、なかなか難しいです。

    人それぞれだと思い、息子の良いところもみてあげたいと思います。

    • 12月2日
ココア

私も、育て方のせいなのかと悩んだことがありました。
保健師さんに言われたんですか、まず子どもの性格があって、それにより、母親の行動が変わってくるそうです。
赤ちゃんがおおらかな性格だから母親もおおらかでいられる。赤ちゃんが神経質でよく泣く子だと、泣かさないようにって母親が神経質になっちゃうんだそうです。
あと、妊婦健診のときにも、産科の先生が、もう赤ちゃんの性格は決まってるんだよ~って言ってました。

  • ママリ

    ママリ

    お返事頂き、有り難うございます。

    確かに穏やかな大人しい赤ちゃんだとおおらかに構えていられる気はします。

    育て方のせいでは?と悩んでしまいますよね(>_<)
    お腹の中にいる時から赤ちゃんの性格は決まっているのですね~

    その子の個性と受け止めて、私自身もあまり比較してあげかいようにします。

    • 12月2日