![Non🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷蔵庫が故障しているか心配です。冷凍室の冷却が不十分で、音が大きくなっています。これは故障でしょうか。
冷蔵庫の故障でしょうか??
買って1年経ってない冷蔵庫が最近気になります…
今まで冷凍できていたのに、ご飯も固まりきらず柔らかいまま、ブーン!という音が前に比べて大きく頻繁になりました。
マンション2LDKのリビングどこにいてもハッキリ聞こえる程度には大きいのです。。
ご飯については熱い状態のものがいけないのかと粗熱をとり小さい冷凍室と大きい冷凍室に分けてもギリ固まってるかな?という程度です。
霜は降りていないし、排出口?も塞いでません。。
冷蔵庫の中身もそこまでパンパンというわけでもないです。冷蔵庫に関しては冷えてないというわけでもないのですが、、、
これは故障に入るのでしょうか。
大きい冷凍室の冷凍食品などは特に溶けてないので、単に管理の問題なのか…。
よろしくお願いします🙇♀️
- Non🔰(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
1年経ってないのであれば、保証期間内ではないですか?
なので、修理に出しましょう😃!
固まりきらないというのは、おかしいし、異音がするなら故障と思いますよ!
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
設定を知らずに触ってしまっているとかもないですか?
間違いなく異音がするなら故障の可能性大きいですけどね😣💦
-
Non🔰
コメントありがとうございます!
家族に聞いたら異音のする時期にちょっと弄ったそうです…設定見直してダメそうだったら修理ですね😩- 7月22日
Non🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり固まりきらないのはおかしいですよね…
保証期間なので修理出してみます😭ありがとうございました