
お祭り後の打ち上げ参加について不安があります。参加をやめるべきか、責任を取るべきか悩んでいます。
週末、地元のお祭りがあり、旦那が参加します。
お祭り自体は外だし、大人が御輿を担いで歩くだけなので
まだいいかなと思いますが、その後打ち上げがあるみたいです。
色んな所から帰ってきて参加している人も多いので、
打ち上げは本当に怖いなって思います。
この状況なのに、なんで打ち上げはやめようって話にならないのか
不思議で仕方ありません。
そこで広まったら、どう責任を取るんですかね。
それとももう気にせず、快く参加させるべきでしょうか。
- bell(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

530mama
うちも小さい子供がいるから、打ち上げは断らせますね😅

はじめてのママリ🔰
いやいや、まつり自体リスクありますから私ならしばらく帰ってくるなといいます
-
bell
実家がすぐそこなので、何も言わずに帰って、何日か帰らないでおこうかなって思っています。
- 7月22日
bell
ですよね。何度言っても、対策するから(マスク、消毒)と行って、分かってくれません。飲み会に参加する時点で、対策なんてできませんよね。