
結婚式のご祝儀について相談です。友人の式に家族で出席し、ご祝儀の金額を悩んでいます。遠方参加で交通費支援した経緯から、5万円か7万円か迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
結婚式のご祝儀のことで相談したいのですが、ご意見ください!!
夫婦の共通の友人の式に娘と三人で呼んで頂き、参加します。
私たちの式の時は出席してもらい、三万円のご祝儀を頂き、二次会にも参加してもらいました。(二次会は、幹事もしてもらったのでお金は頂いていません)
遠方からの参加だったので、こちらから交通費を一万円渡しています。
みなさんだったらこの場合、ご祝儀っていくら包みますか?5万円か7万円で悩んでいます(^^;
遠方で、新幹線を使うのと、娘の負担を考えて前のりするので結構かかってしまって…正直、交通費として私たちが渡したのと同じように頂くなら3人で5万円は少ないし、そうでなければ7万円はいたいし…と思ってしまって😵
皆さんのご意見を聞きたいです!!
- kokeko (8歳)
コメント

ぷー
年齢もあるかと思いますが
私は友達夫婦を招待し子供2人連れ
包まれた額は3万でした(´・_・`)
さすがに少ないなと思いました(笑)
交通費とか前のりなどすると
費用がかかると思うので
5万でいいと思いますよ(^-^)💦
それか5万+5千円札を2枚にして
6万円とかですかね!!!

ゆずっこママ
私の結婚式の時にも夫婦と子ども1人の家族に来てもらった時は5万円包んでいただきました♪お友達なので5万円で十分だと思います♪7万円もらってたら申し訳なく思っちゃいます💦
-
kokeko
ありがとうございます!5万円で充分だというご意見をきけてほっとしています(^^)
- 12月2日

ババ
遠方・前のりなのにお車代貰えないんですか?😲😲
5万でいいと思います。
-
kokeko
どうなのかしら…(笑)友達みんなが遠方からの参加になるので、みんなにお車代出してたら大変だなあと思って、無いんじゃないかなーと思ったのですが…ご意見をありがとうございます!
- 12月2日

*ERIKA
お子さんはまだ小さいですしお子様ランチの必要もないので、5万でいいと思います(*ˊᵕˋ*)
-
kokeko
ありがとうございます♪
子どもの食事はありません。
5万円でいいんだ!と思えてきました♪♪- 12月2日

にゃん
5万で良いと思いますよ(^ω^)
6ヶ月なら、お子さんの分の料理はないですよね?
身内の兄弟家族でも5万だと思うので、友人の額の方が多くなるのも、気を遣われるかもしれませんし(´・∀・`)
-
kokeko
子どもも一緒に出席するのがはじめてなので、ドキドキして悩んでいました😵皆さんのご意見をきけて5万円にしようと思います!!
- 12月2日
-
にゃん
初めての事はドキドキしますよね!
私も明日結婚式で、初めての娘と出席しますが、祝儀は私の分だけです。- 12月2日

Ran
交通費は 考えないで御祝儀包むのが良いと思いますよ(^^)
相場では5万円ですね。
お子さんまだ食べれないですし。
御車代はあちらのお気持ちなので
あれば有り難く受けとりますし
無くても良しとしましょう。
いただける前提での御祝儀のほうがあちらに気を使わせてしまうかと思います(>_<)
-
kokeko
ありがとうございます!
その通りですね!!ひっかかっていた感覚がストンと落ちて納得できました👑- 12月2日

Aki
お子さん生後6ヶ月でしたら食事も出ないと思うので、前泊される宿泊費が相手負担とかでなかったら5万円で良いと思います。
もし交通費を渡されて心苦しければ、後日お祝いの品を送ってはどうでしょうか?
-
kokeko
ありがとうございます!
頂く交通費の額とかで考えて、後日プレゼントもありですね♪参考にさせて頂きます♥- 12月2日

柿っ子
お子さんの食事とかはお願いしてあるんですか?
してないなら5万で大丈夫だと思います。
私も10ヵ月の子供を連れて、旦那の友人の結婚式に出席しましたが、子供は2回食で昼はミルクの生活だったので、5万円を包みました。
-
kokeko
ありがとうございます!同じく、子どもは昼間は離乳食食べていないので食事はないです。やっぱり5万で大丈夫そうですね!!
- 12月2日

あこ
5万円ご祝儀で包んで、後日5千円~1万円程を娘さんの席料としてプレゼントがいいと思います。
-
kokeko
娘の席料として、との考え方もあるのですね!参考にさせて頂きます!ありがとうございます(*^^*)
- 12月3日
kokeko
ありがとうございます!
さすがに三万円は…(笑)
確かに間をとって6万円もありですね!
5万円包んで行って、交通費を頂いてしまったときがいたたまれないなーと悩んでいます。。
ぷー
最近は偶数とか奇数とか
気にしないみたいですけどね!
私は新幹線、ホテル利用する方は
お車代とホテル代など出したので
遠方からきて費用がかかるとわかってたら
渡されると思うので6万が無難かもですね!
kokeko
ありがとうございます!
皆さんのご意見を参考にして主人と相談したいと思います😻ありがとうございました♪