※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomtom
産婦人科・小児科

2歳の子の耳に耳垢が多く、耳鼻科で取ってもらった方が良いか相談中。皆さんはどうしているか気になる。

耳垢って、ほじらない方が良いとよく言うので、手前だけをお風呂あがりに綿棒で優しく取っていただけだったのですが、2歳の子の耳の中をちゃんと見たら、かなり耳垢があり、片耳は先が見えない感じでした。本人は、痛がったり、かゆがったりは見られませんが。

耳鼻科で取ってもらった方が良いですよね?
皆さん、どうしてるんだろう…?

コメント

ミク

定期的に耳鼻科で取ってもらってます🎵

  • tomtom

    tomtom

    ありがとうございます😊
    どのくらいの頻度ですか?

    • 7月22日
  • ミク

    ミク

    半年に1回くらいのペースで通ってます✨
    また、耳をのぞいた時に耳垢が付いてれば連れて行ってますね🎵

    • 7月22日
  • tomtom

    tomtom

    ありがとうございます😊

    • 7月22日
☀️

3〜4ヶ月に一回の頻度で耳鼻科で取ってもらってます^_^

  • tomtom

    tomtom

    ありがとうございます😊

    • 7月22日
空色のーと

うちは、ずっと自宅で耳かきしてます☺️ペースは月イチくらいですかね!

耳かき大好きです、子供たち 笑

  • tomtom

    tomtom

    どのような耳かき使っていますか?
    耳の穴見にくくないですか??

    • 7月22日
  • 空色のーと

    空色のーと

    普通の竹?に綿が先っちょについてる耳かきです🤔

    できるだけ明るい電気の下でやってます💦下の子の耳穴は結構見ずらいので、頑張ってます😂

    • 7月22日
  • tomtom

    tomtom

    見辛いですよねー💦
    ありがとうございます😊

    • 7月22日