凛ちゃんママ
産休と育休は違います。
2ヶ月に一度入るのは育休中の手当てです。
ザト
いま産後どのくらいですか?産休手当ては産前産後合わせていただけるので、産後休暇(8週間?)が終わってからの申請になり、申請から3ヶ月か4ヶ月ほどで振り込まれると思います!
ザト
ちなみに日割した給与その他の報酬のうち2/3にあたる部分×産前6週+産後8週の分なので、合計で約3ヶ月分×2/3くらいもらえると思います♪
そして予定日超過だともらえる金額は増えて、予定日前の出産だとその日数分の手当が減ります!
ザト
質問の一部を回答し忘れましたのでさらに連投します(;´・ω・)
お金は加入している会社の保険組合から出ますが、国からお金をたくさんもらっているのでほとんどそれで賄われています。
にんちゃんmam
産休中ということは、出産前ですか?出産されましたか??
産休中の手当は、出産した日が関係するので、出産前と出産後に2度申請するか、出産後にまとめて申請する2パターンあります。
私の場合は、2度申請するのは病院にも書類を書いてもらわければいけなくて面倒なので、出産後に申請しました。
お金は社会保険から出ます。
何ヶ月分というか、産休の間なので、産前6週産後8週の分がでます。
給料の何%か忘れましたが、50%以上は入ると思いますよ\(ˆˆ)/
予定日がずれると、産前の日数が増えるので、支給額が少し多くなります。
支給されるのは、出産して2ヶ月後くらいでした。
時間はかかりますが、まとまったお金が入るので助かりますよ!
大野ママ
多分、会社は出産手当金(産前産後手当金)のことを指してるのだと思います。
会社勤めされてるなら、職種によっても変わりますが、大体は協会けんぽ(健康保険の組織)から支給されるものです。
■支給対象の産休
下記の期間の、無給の産休中が支給の対象となります。
産前:出産予定日より42日以降
産後:出産日の翌日より56日まで
■支給時期
受け取り方は2つ。
いずれも会社が申請手続きをし、手続きできるのは申請対象の期間の給料の締め日後です。
※給料の締め日でないと、その期間が確かに無給であったことを証明できないからです。
①産前分のみ、産後に先にもらう。(産前分と産後分を分けてもらう)
②産前産後分を一括でもらう。
①の場合は、まず産前分を産後会社の給料の締め日後に申請すれば、早ければ1ヶ月後ぐらいに産前分を受け取れます。
産後分は産後の翌日56日以降の会社の締め日に合わせての申請となり、早ければ1ヶ月後の受け取りとなります。
②の場合は、
産前の分と産後分とまとめて産後の翌日の56申日以降の給料の締め日に合わせて申請し、早ければ1ヶ月後に支給となります。
①の場合だと一括で申請するより(一括だと、産前分も早くて産後3ヶ月以降の受け取りとなる)早めに産前分を受け取れるので、経済的に余裕がなければ①をオススメします。
ただ、会社の申請手続きが一回増えてしまうので、会社の理解を得る必要はあります。
私の場合は、
切迫早産で長期入院しているなど、いくつかの出費が重なってしまい少しでも早く手許にお金が欲しかったので、産前分のみ先に申請してもらうことにしました(*^-^*)
因みに、
産前産後手当金(出産手当金)支給対象期間は、社会保険料も免除になりますよ(≧∇≦)b
(出産手当金は、非課税なので所得税や雇用保険も控除されません♪)
ゆーかゆーか
そーなんですね♡
ありがとうございます☆
ゆーかゆーか
ご丁寧にありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:四月から産休に入り、出産予定が5月23です♡もうすぐですがまだ産まれてきてないです(´_`)働くのは10月を予定してます◡̈*❤︎ちなみに正社員なんですが、社会保険がなく、個人で国民保険に加入してましたが、今月より旦那の扶養にはいろーと考えてますが育児、産休手当てもらえますかね?:;(∩´﹏`∩);:
ゆーかゆーか
ありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:
病院からも書類書いてもらわないといけないんですね。ちなみにその書類はどちらから頂けるのでしょうか?◡̈*❤︎
ゆーかゆーか
コメントありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:助かりました◡̈*❤︎
書類や手続きは会社からしてくれるのですね〜
まだ会社から書類のお話しも聞けてないのでどーなってるかと不安でしたっ(´_`)
大野ママ
ゆーかゆーかさん☆
ザトさんへの返信で気になる言葉があったので、差し出がましくて申し訳ありませんが、コメントさせてください^_^;
■産休手当について
今、加入されてるのは社会保険ではなく国民健康保険なのですね?
でしたら、残念ながら産休手当(出産手当金)は支給されません。
※任意給付になっているのですが、現在実施している市町村がありません(;゚ロ゚)
出産育児一時金は、
なにかしらの健康保険に加入していれば支給されます。
※大体、どの組織の健康保険でも42万円で、直接支払制度を利用すれば病院窓口での出産費用の支払額に充当されます。
(先に出産費用を支払って、後日給付を受けることも可能です。)
■育児給付金
確認したいのですが、
今現在お勤めの会社では雇用保険は加入されていますよね?
※加入になっていない場合発覚すれば会社が労働基準局に罰せられます。
育児休業補償金は、雇用保険から支給されるので、今の会社を退職しない限りは会社が手続きさえしてくれれば、旦那さんの扶養に入ってても支給されますよ♪
またもや、長文ですみません<(__)>
このあたりの関係のことは、非常にややこしい上人によって異なるため一言、二言で説明できる内容でないためどうしても長い上に細々とした文章になってしまいます。
もし、また分かりにくい点がありましたら、遠慮なくお尋ね下さい。私で出来る範囲でお応えしますので。
ゆーかゆーか
ご丁寧にありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:すごく助かります。
無知ですみません。
いま、国民健康保険です。
ですが5月より旦那の扶養に入るよう手続きしてますが、遅いんでしょうか?(´_`)
いまの職場は雇用保険は加入しております◡̈*❤︎
会社はいつごろ手続きしてくれるのかはこちらから聞いたほうがいいのでしょうか?(´_`)それとも出産してから会社側からお話しがあるのでしょうか?♥︎⃛
色々すみませんm(__)m
大野ママ
ゆーかゆーかさん☆
■産休手当
会社から産休手当のお話があったとのこと。
公的な産前産後手当金(出産手当金)は、先ほどのコメントにも記載させていただいたように、国民健康保険に加入している場合は事実上、給付がありません。
なので、会社が何を指して産休手当と言っているのか、確認した方がよいと思います^_^;
■育児休業給付
いくつか要件を満たす必要がありますが、手続きは会社がしてくれます。ただ、揃えなくてはならない書類などの打ち合わせや段取り(ゆーかゆーかさんが記載する書類の受け渡し等)もありますので、会社に一度確認をとってみて下さい♪
※支給要件については、下記の育児休業給付を読むとわかりやすいと思います♪
参照
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_continue.html
ゆーかゆーか
なるほど🎶
詳しく、ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
会社にも確認してみます◡̈*❤︎
助かりました(^^)
大野ママ
【補足】
似たような言葉があって紛らわしいので、念のため補足です(∩´∀`∩)何度もすみません^_^;
■産前産後手当金(出産手当金)
主に協会けんぽという社会保険(本人名義:被扶養者は対象外)に加入している場合、公的な産前産後休暇のうち無給期間を対象に支給される。
■出産育児一時金
公的な健康保険(国民健康保険や協会かんぽ管轄の社会保険など。被扶養者も対象となる)に加入していれば支給される、出産及び育児に対しての給付金。
分娩費用に充当する人が多く、病院の会計窓口に直接支払制度を利用したいと伝えれば、大体の病院で対応してくれます。
ゆーかゆーか
ありがとうございます\(ˆoˆ)/
わかりやすいです♡(´`)
あたしは出産手当ては頂けないですね。社会保険ではないので♡(´`)
出産育児金は病院で書類を頂いたので大丈夫そうです♡(´`)。
あたしは育児休給付を会社に確認してみます。(^^)
ご丁寧にありがとうございます\(ˆoˆ)/
コメント