![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の健康状態が改善した場合、通常の保険に入り直すことは難しいですか?新たな保険に入った場合、尿路感染症での入院は対象外になりますか?
保険に詳しい方いらっしゃいますか??
娘が卵円孔開存と生まれた時に言われ、コープ共済のJ1900という持病があっても入りやすい緩和型の保険に入りました。
で、最近心臓の定期検診があって見てもらったら、穴は塞がっており病気でもなかったし生まれた時の特有のものだね!と医師に言われました。
(38wで予定帝王切開で産まれたので)
この場合でも通常の保険に入り直すことは難しいんですかね?
あと、最近尿路感染症で入院したんですが、もし新たに保険に入った場合、尿路感染症で入院しても対象外になりますよね?
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ゆずり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずり
普通の保険に入れる確実には言えませんが大丈夫と思いますよ!
告知の部分で
生まれた時に言われたが
定期検診で医師に病気でも無かったと言われたと書けば大丈夫かと思います。
後は保険会社の審査の問題です。
尿路感染症にかかった後に保険に入る場合も
告知がありますので
いつ、どんな病気になったか告知が必要です。
もしかしたら条件付きになるかもしれません。
例えば
同病気の2年以内の入院は支払えません
とかの条件付きになる可能性があります。
ママリ
ですよね!
尿路感染症はまたなりやすいと言われたので新たに保険に入り直すのは一度保険会社に聞いてからにしようと思います😊
ありがとうございます!