※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざきやま
妊活

生理6日目に鮮血が出て心配。妊娠可能性は?通常の周期と違うのはなぜ?

生理6日目なのに鮮血がでます。量は少ないのです。
いつも生理は4~5日で終わるのですが。。。
なんででしょうか?妊娠ちゃんとできますか?不安です

コメント

K

私もそういうときありました😊
場合によって違うこともあると思いますよ♡
ストレスも妊活の敵です😖
ゆったり励みましょう😊♡

ルルコ

もし来月もいつもと違う生理だな…と感じたなら産婦人科に行ってみてはいかがですか?

婦人科系の疾患は自覚症状がないので、いつもと違うな…の感覚が大事だと聞きます。

私は以前、下腹部のチクチクする痛みが数ヵ月続いたのでお医者さんに行ったらチョコレート膿疱だとわかりました。治療し今はちゃんと卵胞も確認できているので、妊活頑張ってます❗

Lilly

妊娠できるかどうかはなかなかちゃんと調べたりしないと素人にはわかりませんが、大事なのは排卵が起こり内膜が厚くなりそれが剥がれて起きる生理であることですね☺️排卵がきちんとされて排卵から2週間ほど(14~16くらい)で生理がきていれば、妊娠は可能です!

鮮血でも量が少ないならもう少しで終わるはずですし、もしダラダラ続くなら卵巣が正しく機能せず不正出血の場合があるので病院に行ったほうがいいです😢

いずれも、基礎体温で排卵してるか、又は高温期が短いなと異常発見ができるので、測られたらいいかもしれませんね💝
もし既に測っているなら、基礎体温をみて低温期や高温期のバランスや排卵してるかみてみたらいいと思います(∩˃o˂∩)♡