※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nii!
家族・旦那

子供のことをあんまり考えない旦那にイライラします。例えば、炎天下で…

子供のことをあんまり考えない旦那にイライラします。

例えば、炎天下で帽子すら被せず外で遊んだり、蚊の多い時間帯に虫除け塗らず外に出して子供は刺されまくり、寒い日に上着着せたり暑い時に脱がせたりとか調節しない、お風呂上がりに子供を拭いたり服着せる前に自分が先に髪の毛乾かしたりする、風邪ひいてるのに川遊びさせる、などなど…
あげだしたらキリがないのですが、子供たちを旦那がみてくれたりする時に後から話を聞くと毎回こんなようなことがあります😭

こうならないように毎回しつこいくらい私が細かく言うんですが、言い忘れたりするとこうなので、え?何で?!!と旦那の行動にびっくりします💦

皆さんの旦那さんはどうですか??

いつまでこんな当たり前のこと同じようなこと、事細かく言わなきゃ分からないんでしょうか…😮‍💨
旦那が子供の立場だったら、炎天下だったら帽子だってかぶるし風邪ひいてるときに海泳がんよな?!って😂
もっと子供のこと考えてほしいです…😮‍💨

コメント

ミク

うちの主人も自分は完璧に準備するので毎回ブチ切れしてますね!

うちはチェックシート作りました😆笑
最近は子供からシュッシュして!とか言ってるらしくだんだん忘れなくなった感じです😭

  • nii!

    nii!

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなんです!
    自分は完璧にするのに子供には頭回らないんです…
    何も意識してないんでしょうね😂
    チェックリストいいですね🫣✨
    でもうちの旦那それすら見なさそうです…😮‍💨
    1度作ってみようかなぁ😢

    • 7月21日
hana

同じ過ぎます😭
本当、何回何回何回
同じ事言っても分かんないんですよ。
うちの旦那はその発想が無いんだなって思いました。

自分は帽子いらんし、喉乾かないし、蚊にも刺されないから
子どもが必要だとは思わなかった。
って考えなので。
諦めて、私が気づく限りは自分で用意しています。

よくこれで仕事ができてるよなぁと思います😇😇

  • nii!

    nii!

    回答ありがとうございます!
    なるほど…😱💦
    hanaさんの旦那さんは自分がいらないからって子供もいらんだろうってことなんですね😂
    うちは、自分のことはちゃんとするのに子供のはしないのでまた違うタイプかもしれません😒
    これで仕事できるのか不思議ですよねめっちゃ分かります!笑
    さっき、下の子が風邪気味だけどめっちゃ元気なので軽くドライブしてくる〜って行って気分転換に連れてってくれたんですが、まさかの川遊びさせててびっくりしました😇
    私の想像していた軽くドライブと全然違いすぎて…🤦🏻‍♀️
    足だけだと思いますが、絶対冷えるしビチャビチャのサンダルで帰ってくると思います…

    • 7月21日
はじめてのママリ

わっかります!!うちの旦那もそうです。炎天下でも帽子被せないし、お茶飲ませない。粘土で遊んだあと手を洗わない、納豆系食べたあとでも手口拭かない、風邪気味の子どもお風呂上がりに長時間裸でいさせる…あげだしたらキリがないですよね。
ほんと、こんなんで仕事ちゃんとできてる?!と思います。

旦那と子どもで外出させるの怖いです💦

  • nii!

    nii!

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    分かります🥺
    旦那に任せた後の子供の顔めっちゃ汚いです。笑

    遊びに連れ出したりしてくれるのはありがたいんですが、何も考えてなさすぎるので😮‍💨
    私ももう旦那に任せるの怖くなってきました…😱💦

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那は育児全くしないので論外ですがたまーに用事があると預けますがまだ小さかった頃に夏なのに飲み物を一度も飲ませて無かった(自分は飲んでる)とか4歳前の子をコンビニ駐車場で外に子供一人置いて自分は車の中にいるとかかなりやばいのでもう預けないと決めました💦

  • nii!

    nii!

    遅れてすみません!!💦
    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    え!駐車場に1人は怖すぎます😱
    それはブチギレ案件ですね😱
    駐車場はないですが、うちも子供のこと見ずにスタスタ歩くんで、下の子を旦那に任せるといっつも外で転ばせてます😓笑

    • 7月24日