![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうふ
ラキソベロンを急にやめるよりかは、減らしたほうがいいと思います。
下剤は母親の判断で増減していいですよ!
もうふ
ラキソベロンを急にやめるよりかは、減らしたほうがいいと思います。
下剤は母親の判断で増減していいですよ!
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月の赤ちゃんどのくらい寝てますか? 元から睡眠が下手くそで、 30分おきくらいに泣いて起きて…という子でした。 最近はそれでも寝られるようになり、3時間くらいは続けてねられます。。 夜たくさん起きるので朝…
生後11ヶ月で身長70cm、体重7.7kg程度のお子さんは離乳食をどのくらい食べてますか? うちは一食30g〜160gで3食、トータル200〜300gくらいです。 少ないと思うのですが、体格が小さいのでこんなものでしょうか?💦
【生後11ヶ月 喃語や水分】 初めての質問です。 生後11ヶ月になる息子がいますが、いまだに喃語がでません。 かかりつけ医に相談しても絵本やなるべく話しかけてと言われていますが、それらを実行していても中々出てき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
なるほどです!
もうふさんが同じ状況だったら、何滴に減らしますか?
一度失敗してるので加減がわからず💦
もうふ
バナナ〜少しゆるめ
であれば7滴にします。
それでも翌日緩ければ6滴で様子見します😊
🐰
参考になります!
ありがとうございました☺️✨