コメント
もうふ
ラキソベロンを急にやめるよりかは、減らしたほうがいいと思います。
下剤は母親の判断で増減していいですよ!
もうふ
ラキソベロンを急にやめるよりかは、減らしたほうがいいと思います。
下剤は母親の判断で増減していいですよ!
「生後11ヶ月」に関する質問
ミルクのやめ時っていつがベストなのでしょうか?ミルクの栄養が必要な時期っていつまででしょうか? 生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。辞めようと思えば徐々に減らして辞められそうですが、まだミルクからも栄養摂取…
意味のある指差しとは? 生後11ヶ月です👶 10ヶ月後半から手差しが始まり、最近は綺麗な指差しであちこち指してます。 よくママリで意味のある指差しという表現を見かけますが、意味のあるというのはどういうものでしょう…
生後11ヶ月です。 今までは1日3-4 回母乳をあげていましたが 1食200g ぐらい食べるようになったためか、 母乳を拒否するようになりました。 食べてくれるのはいいんですが、水分補給があまり進まず 食事中、日中合わせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
なるほどです!
もうふさんが同じ状況だったら、何滴に減らしますか?
一度失敗してるので加減がわからず💦
もうふ
バナナ〜少しゆるめ
であれば7滴にします。
それでも翌日緩ければ6滴で様子見します😊
🐰
参考になります!
ありがとうございました☺️✨