
夏休み中、息子を預かりに出すペースについて相談中。先生から幼稚園利用を勧められたが、どのくらいの頻度が適切か悩んでいる。預かりは14時までで1日500円。
夏休みの預かりのことでご相談です💦
年少でこども園1号で通っています!
1号で私も働いていないので息子は夏休み丸々お休みになるのですが、妊娠中なので検診の日だけ預かりをお願いしようかなと考えていました。
今日が修了式だったのですがお迎えのときに、丸々夏休みあいてしまうと始まったときに大変かもしれないのでお母さんが良かったら夏休み幼稚園来てくださいー!と言われました😳
というのも、先月から行き渋りが出てきて最近ようやく収まってきたものの久しぶりに今朝泣いて登園しました🥲
息子とよく一緒にいるお友達たちは2号で夏休みも登園してるので楽しく過ごせると思いますとのことでした!
先生には妊娠してること言ってなかったので今日お話ししたタイミングで伝えたのですが、悪阻だったり体調崩すことがあったらその時にでもいいですし、利用してくださいと言ってくださりました🥲
と言っても安定期に入ったところで今は随分体調も良くなっているのですが😅予定日を伝え忘れてしまったので先生には妊娠初期だと思われたのかと思います💦
予定がない限り預かりは利用出来ないという認識だったので夏休み中は病院に行く1回ぐらいかなと思っていたのですが、先生にそう言っていただきもうすこし利用してしまおうかな…と思ったのですが、この場合みなさんならどのぐらいのペースで利用しますか😅?
預かりは14時までで1日500円です!
- ママリ
コメント

りん
週3位であずける予定です!
家より友達と遊んだ方が楽しいだろうと思って!
うちも専業主婦で、お金出せば預けられる園です!

はじめてのママリ🔰
全然預けます!
週2位は預けたいです。
-
ママリ
どのぐらいのペースかわからず参考にさせていただきます✨
ありがとうございました😊- 7月22日

はじめてのママリ🔰
それなら週2くらいで預けたいですね。
-
ママリ
2号も親が休みのときは園も休むよう書かれていたのでどのぐらい預けていいものかわからず…
参考にさせていただきます!ありがとうございました😊- 7月22日

ゆき(o^^o)
うちは、週1で預ける予定でした。理由はとわれないので、娘を遊ばせるために。
しかし、日曜日から発熱してしまい、今週、来週分キャンセルしました。感染症なので。
-
ママリ
そうなんですね😳
お子さんお大事になさってください😣コメントありがとうございました!- 7月22日

はじめてのママリ🔰
うちも1号で専業主婦ですが1日1000円で週2〜3通わせるつもりです( *´꒳`*)自宅保育ではできる事も限られるし子供もお友達と遊ぶ方が楽しいかなぁと思ってます❁
-
ママリ
家にいるより楽しく過ごせますよね😊2号も親がお休みのときは園をお休みするよう書かれていたので1号の息子はどのぐらいのペース行っていいのだろうと悩んでしまいました😅コメントありがとうございました✨
- 7月22日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
預けれるなら毎日預けたいくらいです😂
ママリ
そうなのですね✨毎日家で過ごすより楽しいですよね!コメントありがとうございました😊