![眠り姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝る前に汗をかくことがあり、暑さでないか心配。26-27℃で冷房と扇風機を使用。服装は半袖のロンパース。冷感マットから糸が出てきてバスタオルを敷いている。
日中、ミルクを飲んで1時間半程して寝ます。
その間、足を動かしたり私とおもちゃで遊んだり
泣いたりします。
その時に、背中と首の後ろから後頭部にかけて
汗ばんでます。
でも、眠たくなってきたらそれがなくなります。
赤ちゃんってそんな感じですか?
はじめてで分からなくて…💦
暑いのかな?とも思って抱っこで背中の熱を逃してあげたりうちわで仰いでみたり色々試してます。
室温は、26から27℃です。
冷房と、最近は扇風機も活用してます。
服装は、半袖のロンパース1枚です。
日中は、冷感マットで過ごしてますが、その冷感マットから透明な糸がたくさん出てきてしまい、今は寝るところにバスタオル敷いてます。
- 眠り姫(生後6ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
うちの子も汗っかきでよく汗かいてます😅
冷感マット敷いて、エアコン25度で、半袖ロンパース1枚、薄いひざ掛けをかけたりかけなかったりしてます😊
眠り姫
ありがとうございます😊