
コメント

orange✴︎
とりあえずスプーン持たせてます🙋
散りばめてますが、もう気にしてません😂🙌
たまに上手にスプーンで食べてます👌☺️

ぱん
散りばめますよね😂
でもとりあえず毎回持ちたがるので持たせてます♪
フォークにおかず刺してあげて渡すとちゃんとお口に持っていきます〜\(°∀° )/
スプーンもたまに成功します♡
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♬
はい( ・ ・̥ ) すごく散りばめますᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
月齢近いですがフォークにさせる
食べ物ありますか??( ⌓̈ )
私の娘よくむせ込むのでまだ細かい
食材しかあげていなくて( ・ ・̥ )
食材を大きめにしていくタイミングが
分からないんですよね٩(×̯×)۶- 12月2日
-
ぱん
かぼちゃの煮物とかサツマイモとか人参とか大根とか…根菜類の煮物が多いです♪
あとは、うどんですかね!!
小さくても刺しやすいです\(°∀° )/
芋系だと少し大きくてもすぐ歯茎で潰せてるっぽいです!!
おみそ汁の時はお豆腐も♡
うちは何故かお茶飲む度にむせてます(笑)- 12月2日
-
KI mama ♡
今朝早速にんじんをフォークに刺して
あげてみました\(◡̈)/☆
ちゃんと口に運んでいました\♡/
うどんや芋系もやってみます٩( ü )- 12月3日

ゆーこ.
うちは1歳になってから
スプーンを持たせてました!
できないのにしたがるので
テーブルはご飯が飛び散り
すごく汚れてました(笑)
それでも持たせてたら
少しずつ上手になりましたよ💓
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♬
やはり…笑
食卓汚れますよね( ・ ・̥ ) 笑
そこは目をつぶって見守るしかない
ですねーーー(*゚Д゚)- 12月2日

へる
興味を持ち出した6カ月の終わりごろから持たせています。
今はスプーン、フォークよりお箸ブームでまだ暫く散らばり事件は続きそうです^_^;
-
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♬
6ヶ月の終わり頃から持たせているん
ですね\( ö )/散らばり事件…しばらく
解決できそうにないですよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ 笑
私も付き合っていこうと思います\♡/- 12月3日
KI mama ♡
お返事ありがとうございます♬
スプーン持たせていますか??
ご飯つついたりしてますか?ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
汚されるの覚悟しないといけませんね…