
仕事復帰後、体調不良が続き、子供たちも風邪にかかりやすい状況。家で過ごすことが多く、免疫を高める方法を知りたいです。
仕事復帰辛い😭
4月に仕事復帰して早くも3ヶ月。
毎月まともに出勤できず
細菌性だのウイルス性だの常に風邪が
子ども達を襲う……。
治っても鼻水咳はダラダラ続くし🤣
アレルギーもあるから仕方ないけど💧
今月やっと落ち着いてきたかなと思ったら
また謎の熱の風邪で3連休も不安な日々を過ごし
連休明け娘水便からのアデノ~😂
どうしてわが家だけこんなに1週間過ごすのが
綱渡り状態なのでしょー🥲
いつか落ち着くのかなー💦
sns見てたらみんな楽しそうに過ごしてて
いいなぁと思う毎日、、、
子ども達と公園で遊んだりお出かけしたり
楽しい思い出作りたいのに
また体調崩すんじゃないかと思うと
ついつい家にこもりがち……。
辛いなぁ😭
免疫高めるためにできること何か
ありますか??😂
- にょんかじゆ(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

くまゆちゃん
うちは、ビオフェルミンを飲ませています!
手洗いうがいはしっかり!コロナが流行り出した3歳の頃からうがい薬も使っています。
出かけた時に、いろんなところを触らないよう2歳ごろから注意してます。
特にエレベーターのボタンとか、手すりとか…
子供って触りたがるんですけどね💦
あと保育園から帰ったらすぐお風呂に入るか、足も洗って!って感じです。
にょんかじゆ
コメントありがとう
ございます!🥹
元気な時も毎日ビオフェルミン
飲ませてるということですか?
今胃腸風邪でビオフェルミン飲ませてるんですが、腸の働きを整えるなら普段から飲ませてたら体にいいのかな?🤔とふと思っていたところでした!😃
うがい薬はまだ試してないので
チャレンジしてみます!
出かけたら触らないようにするのめちゃくちゃわかります!!
でもついつい口うるさくなるので難しいなと葛藤してます🤣
保育園から帰ったらすぐお風呂と手足洗うのも分かります🥹
色々教えて頂きありがとうございます! 早速試してみます!