※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

妊娠5週3日目で症状がなく不安。流産経験あり。心拍確認のため6週に受診予定。同じ経験の方いますか?

妊娠5週3日目です。
妊娠を希望していて、気にしていない限り、妊娠しているって気づかないくらい症状がありません。
普通に妊娠していないときと身体の調子が変わらないのですが、そういう方いらっしゃいますか?
稽留流産を経験しており、身体が楽になったなーと思ったら流産だったという経験があるのでとても不安です。
また流産しているのではないかと心配でまだ受診しておらず、心拍が確認できる6週に病院に行く予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠したと分かってだるい気がする〜くらいで
6週過ぎてつわり始まったのでその頃全然実感なかったです😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私も妊娠してるから、あれ?だるいかも?て思うくらいで、何にもなくて😅
    そういう方もいらっしゃると知って少し安心しました!
    ありがとうございます!

    • 7月21日
きなこ

二人ともつわりなしでした。

産むまで、気持ち悪いとか一回もなく、お腹が大きい、疲れやすい以外は妊娠前と何も変わりませんでした🤣

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね!
    私も1人目の時はつわりなしでしたが、腹痛くらいはあった気がして、、、
    4週まではあった腹痛がなくて心配です😅
    全くない方もいらっしゃるのですね
    赤ちゃん信じて診察まで待とうと思います!

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

5wちょいで陽性出るまで症状ありませんでした!
陽性見たら急にだるい気がする…とかなってました😂

何度も流産経験ありますが、流産と体の症状はあまり関係ないので不安になりすぎない方が良いですよ😌

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    つわりがあっても流産してる方もいらっしゃいますもんね、、、
    赤ちゃんを信じる他ないですよね😂
    ありがとうございます!

    • 7月22日
三つ葉

全然症状ありませんでした😄
赤ちゃん元気に育っていますように😌

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    同じ方がいらっしゃってよかったです😂
    健診まで心穏やかに過ごしたいと思います😂笑
    ありがとうございました!

    • 7月22日
やきそば

息子出産前に稽留流産しました!

その時も、その後の一人目妊娠中も一切つわりなし。

そして、今回もまだなんにも症状ありません💦

私は二人目希望していてからずっと妊娠できず、色々諦めてチャイルドシートなど捨てた1年後の今、陽性反応がでました🤣

全くと言っていいほど体調に変化がなくて不安もあり、喜びもあり、、です。

私も来週病院予定です!
ともにお腹の赤ちゃんを信じましょう🥺💕

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    おめでとうございます🥺
    私は1年前に稽留流産を経験してから流産を繰り返しており、今回も恐怖です😂
    同じような方がいると知って少し気持ちが楽になりました!
    お互い順調にいくといいですね🥺
    ありがとうございました!

    • 7月22日
ぽま

私も6w4dですが、若干の疲れやすさと怠さのみで普通に食事しています。
少しだけ胃の不快感はあります。
稽留流産の経験もあり、本当にお腹に赤ちゃんいるのかなって言う感じです。

7週目に胎芽と心拍確認予定です。

症状と赤ちゃんの成長は関係ないというけど、どうしても比べてしまいますよね。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お返事遅くなってすみません💦
    変わらず症状なしですが、昨日なんとか母子手帳の許可がおりました。
    ありがとうございました!

    • 8月10日