コメント
こるん
水膨れがないなら大丈夫です!
ただ飛沫感染もするのでうつってるのなら息子さんもうつってると思うので、もしかすると息子さんは一度かかってる型だったかもですね😊
こるん
水膨れがないなら大丈夫です!
ただ飛沫感染もするのでうつってるのなら息子さんもうつってると思うので、もしかすると息子さんは一度かかってる型だったかもですね😊
「4歳」に関する質問
もうすぐ4歳の年少の男の子です。 幼稚園で嫌なことややりたくない事だとぼーっとする、眠たい足が痛いと言ってジーっとしてしまうと言われました。 個人的に声かけをして様子見ますと言われました。 集団行動ができてな…
5歳って難しくないですか😭? 4歳から楽になるよ〜なんてよく聞きますが、なんだか今2歳の下の子より手を焼いています😩 イライラしていることが多い、大泣きしてなかなか泣き止まない、何がきっかけか分からない、落ち…
11/7にユニバかディズニーランドに行こうと思っています。 全く詳しくないので教えていただきたいのですが閑散期になるのでしょうか?何もイベントはやってないんですかね?🤔 2歳と3歳(あと数ヶ月で4歳)連れていくの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
水膨れが引いたら一緒に入ることにします☺️✨
息子も一歳の時に手足口なっていて、こじらせて市民病院行きだったのですが、それと同じ型で免疫があったのかもしれません😮💨
こるん
同じ型だったならいいですよね😊
うちも下の子がすっごいブツブツひどい手足口病だったんですが、上の子たち誰もうつらなかったです😏
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません🥺💦
なんとか息子には移ることなく治りました🙇♀️
兄弟いると病気のたびにヒヤヒヤですね😮💨💧