※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30代のニート姉が家に引きこもり、親のお金で生活。将来の赤字を心配し、絶縁を考えている。しっかりした姉が欲しいと悩んでいる。同じ経験の方いますか?

ニートの姉が苦手です。
現在30代になる姉がいます。

高校を中退してそれからずっと家に引きこもってます。
たまにアルバイトをしますがすぐ辞めて家にいます。
お金遣いが荒く、家に通販した物がたくさん届きます。
でもそのお金は親のお金で、見てて腹が立ちます。

両親は姉に甘いのでなんでも買い与えます。
父がまだ働いていて年収1000万あるので、今はいいかもしれませんが今後は赤字になると思います。

今後は姉とは絶縁する予定です。
両親がいなくなったら生活保護もらって生きてほしいです。

もっとしっかりした姉が欲しかったです。
姉のようにならないように子育てしないといけないなって最近思っています。
同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの叔父がそうでした。
発達障害などがあるのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん発達障害あります。
    母もお金遣い荒くて
    人とのコミュニケーションが
    うまくとれないひとなので。
    とゆうわたしも発達障害かも
    しれないのですが...🤣💦

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叔父は70歳で死ぬまでひきこもりでした。親に資産がありすくわれました。

    • 7月21日
バタ☆タコ

初めまして失礼いたします。

ニートでは有りませんが‥

似たようなモンスター(モラハラ、DV)実兄と製造元&助長した毒持ち実両親と身内や親族とは疎遠絶縁しています。

本当にまともな兄妹や両親が欲しかったと思いますね。

お互いに無いものねだりした所でも過去も現実も変わりませんが‥

反面教師として男女関係なく不全機能家庭や共依存親子にはならないようにとつくづく思います。

実の兄妹だろうが保護者ですら有りませんので今後絶縁予定ならそのまま警察や病院、役所から連絡が来ても説明とこちらの気持ちを伝えて突っぱねて行けば良いだけですからね。

念の為にも両親が元気なうちには今後のお姉さんの事や介護、相続に付いて話し合うなりこちらの気持ちは伝えて置くなり相手の出方を見ても良いかもしれません。

場合によっては一度無料弁護士相談等利用して対策や調べて置く方法もありますからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実兄と実両親と親族の方と絶縁されているんですね!

    まともな兄弟欲しかったですよね...

    わたしの母も金遣いが荒くて、人の話を全く聞かない人間なので、反面教師にしています!

    たしかに、今後警察や病院、役所から連絡が来ても、絶縁していることを伝えていきたいと思います!

    姉は勝手に両親からたくさんお金をもらおうとしていて...自己中すぎて、もう手に負えません。

    そうですね、最悪弁護士などに相談して、対策していきたいと思います...

    普通の姉がよかったです...(T_T)

    • 7月21日
イチゴスペシャル

ご両親が元気なうちに、
社会福祉協議会の方に相談して、お姉さんの生き方が少しずつ良い方向に向かえばいいなぁ!と思いました。
私は、きょうだい児です。
障害のある弟の世話をしてます。色々な福祉の方が私と弟を支えてくださってます。
社会福祉協議会に繋がって、
やっと本人も私も落ち着きました。片親で育ち、親は施設にいます。必然的に世話は長女の私になってます。
最初は生活保護でしたが、
今は障害者年金になってます。私も将来は不安ですが、
もう兄弟として生まれた宿命なので、割り切ってます!
生きてると何かしら苦労は付き物なので、苦労を力に代えて生きてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社会福祉協議会というところに、相談すれば良い方向に行くのでしょうか?

    いちど、親が精神科に連れて行ったのですが、今はもう全く通院していません。むしろもう行きたいないとか言っていました...

    精神異常でも障害者年金がもらえるのでしょうか...🤔?

    たしかに、兄弟として生まれた宿命だと思えば割り切れる気がします。

    ただ、わたしの姉は本当に精神異常なのか?ただ甘えているだけじゃないのか?って思えて腹が立ってきます...😱

    たしかに生きてると色々苦労はありますね...苦労を力に変えてわたしも生きていきたいと思います!

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

うちには30代後半になる大卒ニートがいます〜!父はもう定年退職してます。正直親の責任もあると思うので私は兄だけでなく両親とも絶縁したいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大卒で、ニートの方もいらっしゃるんですね...🥲
    男の方は働いて家族を養うというイメージがあるので...
    ニートは本当に残念ですよね...🥲
    たしかに親の責任もあると思います。
    でもわたしは親とは仲良くしていきたいと思っているので、姉とだけ絶縁を考えています。
    日本にはいろんな家族がありますね...

    • 7月21日
はじめてのママリ

義弟が30代ニートです。
ニートで彼女もいたことないのに、こちらの子育てに口挟んでくるので大嫌いです。
義親もなぜか義弟には甘い😇
なんででしょうね?できの悪い子供ほど可愛いってやつでしょうか…?理解できません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニートで彼女いたことないのに、子育てに口挟んでくるのは意味わからないですね...😱

    出来の悪い子供にこそ、厳しくしてほしいものですよね...

    出来の悪い子供にしないために、小さい頃からきちんと躾をするべきですかね...

    子育てって本当に難しいですね...🥲

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

義妹が今はニートではないんですが、10代で妊娠出産して以来ずーっと義両親にお世話してもらってます🌀
離婚したので今はパートで働いてますが働いたお金は全て自分で買い物とかに使ってます😇
義両親も裕福なので義妹に甘々で見ててイライラします⚡️
義妹には会いたくないですが義実家行くと当然いるので我慢してますが…1回苦労してみろっていつも思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい義妹さんですね〜🥺🥺
    親に甘えまくっていますね...
    親が裕福だと子供は甘えてしまう傾向があるんですかね...💦💦

    きっと義妹さんもいろんな苦労をされてきたんだろうけど、やっぱりちょっと甘えすぎですね🤣💦

    • 7月25日