※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが泣かないようにEテレを見せることが多くなりました。家事も頼ってしまいますが、早いのか気になります。

後追いが酷すぎるので最近Eテレ見せるようになってしまいました…まだ月齢低いので早いですかね?😭泣かなくなるのでつい頼って家事してしまってます最近…😭

コメント

deleted user

ずっとじゃなければ大丈夫ですよ!!うちもよく見せてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます安心しました😭💘

    • 7月21日
めろ

私もそのくらいの時からEテレ見せてましたよ🥺
歌が好きみたいで、おかあさんといっしょ見せるとご機嫌になってたので助かって。。
テレビみせる時間と、ちゃんと関わって遊んであげる時間と、両方あるなら全然良いと思いますよ🙆‍♀️✨
テレビを見て覚えることもあるだろうし(歌を聴きながら拍手👏したりバイバーイの真似をしたりとか)、悪いことばかりではないと思います。
テレビにも頼って、楽しく育児しましょ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです安心しました😭😭💘
    楽しくが大事ですよね❣️❣️

    • 7月21日
おが

7ヶ月の息子、おかいつ大好きでずっと見てます(笑)

はりー

後追いは嬉しさ半分、つらさ半分って感じですよね🥺
下の子も後追いすごいので、私もおかあさんといっしょ見せてます🤲
楽しそうにお姉さんお兄さんのマネしているので助かってます!