
コメント

22歳まま
私は子供が寝てから自分だけで入ってましたので、子供とは別でした!

退会ユーザー
我が家は夏はシャワーメインなので赤ちゃんもシャワー浴です🖐
赤ちゃんは汗や汚れを流せたら大丈夫なので毎日湯船に入れる必要はないです😊
3人目は生後1ヶ月からずっとシャワー浴メインで週に1回程度一緒に湯船につかるかラッコハグがあるのでラッコハグに入れてます🤗
脱衣所で夏なのでおむつだけで待たせて自分洗う→洗えたら赤ちゃんを膝の上で洗う→赤ちゃんを拭いておむつつけてタオルでくるむ→自分拭いて服着る→赤ちゃん服着せる
…という感じにしてます😊
-
🍋🍋🍋
詳しくありがとうございます😭
「赤ちゃんは汗や汚れを流せたら大丈夫」とても気持ちが軽くなりました!- 7月21日
-
退会ユーザー
毎日お風呂入れてても洗い残しがどこかしらあったりしますが…まぁ、洗えてなかったら拭けばいいかと適当です🤣
気楽にいきましょ😊- 7月21日

はじめてのママリ🔰
うちは毎日お風呂入れるタイプに変わったんですが(その方が寝付き良いとか聞いたので)そうでないおうちだと割と限界までベビーバス使ってるみたいですよ😊
-
🍋🍋🍋
そーなんですね、、
毎日湯船に入るのも検討したいと思います。
ありがとうございます!- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんなんて長く浸かれないからほんとお湯勿体無いんですけどね😂
タミータブとかだと結構大きくなっても使えるみたいですよ😊- 7月21日
-
🍋🍋🍋
ほんと勿体ないですよね😱
タミータブ、調べてみたいと思います!- 7月21日

❤️🧸moa🦊💜
赤ちゃんは逆上せやすくて2.3分しか湯船に浸かれないようなので、ベビーベッドに寝かせておいて自分だけ先に洗い洗い終わったら迎えに行き、洗ってから湯船浸かってました!
-
🍋🍋🍋
やっぱり湯船に浸かりますよね、、
毎日湯船に浸かるの私が面倒で😭
一緒に湯船に入ってスキンシップ+疲れを取るのが1番なんでしょうけど、、
ありがとうございます!- 7月21日

ママリ
上の子が湯船浸かれないので3人でシャワーしてます🚿
私は湯船に浸かるの苦手です😂
-
🍋🍋🍋
まだ湯船に入れたことないので浸かってくれるか分かりませんが、その場合は仕方ないですよね!
ありがとうございます\( ˆ ˆ )/♡- 7月21日
🍋🍋🍋
赤ちゃんと別ということは、ベビーバスで沐浴されていたということですか??
22歳まま
そうです!
自分で座れるようになったくらいで、シャワーだけの時もありました
🍋🍋🍋
自分で座れるようになったらそれもありですよね!
ありがとうございます!