

なり
退院する時はもうピンピンに元気でした😂
人それぞれ違うようですね…
まだ痛むようなら、早めに受診した方がいいですよ!

ねねぴ
安静に!!
一応受診してみてもらって
痛み止めも貰っておいたがいいかもですね!

はじめてのママリ🔰
私は痛みが増してたので産院で診てもらったら化膿してました😭
抜糸すると楽になると聞きましたがうちは溶ける糸だったので、塗り薬もらって1ヶ月くらいは痛かったです🥲🥲
産後の体で我慢してもいいことないので受診した方がいいと思います💦
-
KWKT4
化膿してる場合どんな症状なんですか??😨
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
とにかくズキズキ痛くて突っ張る感じが常にありました😭なので糸のせいかなぁと放置してたのですが、立つ時も座る時も激痛でドーナツクッションすら意味なかったです🥲🥲
腫れたりしてますか?💦私は熱も持ってて触れると腫れてました😱- 7月21日
-
KWKT4
抜糸はもうしたんですが、座る時も立つときも激痛で!痒みとかありました??
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
抜糸されたんですね🥲それでも痛みが増すのは心配ですね💧
痒みはなかったです!とにかく痛みの方が強くて…🥺💦- 7月21日

3姉妹+末っ子長男=4児ママン
溶ける糸でも抜糸してもらえれば痛みや違和感もなくなるそうですよ(°_°)
私は抜糸の方が怖く、痛みに耐えました…😭
3週間程痛みがあったと思います😭
普通に椅子に座れるようになったのが、産後1ヵ月経ってからでした😨

□emiyu□
私は溶ける糸でしたが退院時に抜歯してもらったら痛くなくなりました😢
退院時の診察では傷は塞がってると言われたので糸が突っ張って痛みがあったみたいです💦

mie
私は1ヶ月はまともに歩けなかったです💦
-
KWKT4
座るとかは平気でしたか?
- 7月21日
-
mie
座るのも3週間くらい激痛でした笑
- 7月21日

りぃ
つらいですよね😫
私は出産時、切開前に裂けてしまったらしく、そのせいもあるのか産後3週間程は歩くのも、座るのもゆっくりじゃないと激痛⚡️でした😱
あとトイレで💩する時がすさまじく痛く、毎回冷や汗ものでした💦
それでも1ヶ月検診の頃は大丈夫になってましたよ☺
-
KWKT4
どのくらいで落ち着きましたか?
- 7月21日
-
りぃ
傷自体の痛みは、3週間程はずっとあったんじゃないかなって感じです😂
その後は切れ痔になったみたいで、今だにたまに固いと痛いです😭- 7月21日

りこママ
糸が悪さしてそうですね。
退院するときに痛いこと言ったら、あぁこの糸だねと言われ、その一本切っただけでめっっっちゃ快適になりました。
コメント