

退会ユーザー
27mmでした!

まみい
いつも4センチ以上あってなかなか降りてきませんでした😅💡
-
はじめてのママリ🔰
長くて羨ましいって思ってしまいます😂- 7月21日
-
まみい
頸管長は長いんですが20週辺りから張りが多くて張り止め飲みながら仕事してました💡
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
張っても短くならない体質だったんですね☺️- 7月21日

るてろ
先週ですが37mmでした!
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ長いですね羨ましい😂- 7月21日

はじめてのママリ🔰
えー、4mmでした!笑
-
はじめてのママリ🔰
4mmはすごい短いですね!!
入院ですかね?- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
退院してましたよー!
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
もうご出産はされてますか?- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
してます!
下の子で39週で産まれてます!
38週誘発4日間しても産まれなくて、またもや退院してから検診の時に子宮口7センチで破水させて産んだので、中々産まれずでしたよ😊- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
子宮頸管が短くても産まれてこない時は産まれてこないんですね😂
ご出産おめでとうございます🙂- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
経産婦なので、尚更産まれるの早そうですが、全く産まれませんでした😊👍🏻
そんな中生まれた子供は1歳になります😊
ありがとうございます😊
はじめてのママリさんもあと一息頑張ってください☺️- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
のんびり屋さんだったんですね☺️
おめでとうございます🎊
はい、切迫なのでもう少し安静にして頑張りたいと思います🥹- 7月21日

SU
今35ミリくらいあるみたいですが、数週前までは25ミリ程度でした。。
転院になり絶対安静してたおかげなんですが、もう夏休み入ってしまったので難しいかも💦
33週になったらどうなるんだろう😰って感じです😢
-
はじめてのママリ🔰
35mmあるとちょっとは安心ですけど上の子がいるとなかなか安静に出来ないですよね😓😓- 7月21日
コメント