※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J
家族・旦那

旦那にイライラしてしまっています。言い訳にはなりますが、元々短期な…

旦那にイライラしてしまっています。

言い訳にはなりますが、元々短期なうえに産後のホルモンバランスの乱れと寝不足でイライラしてしまっているのもあると思います😔

育児休暇をとってくれて家事も育児も正直めちゃくちゃしてくれてとても感謝しています。

夜間授乳もミルクなので協力的でとても助かっていますし、ご飯も作ってくれたり
洗濯物もやってくれたり
上の子と遊んでくれたりと
すごく助かっているのですが、

周りにすごい頑張ってるねと褒められたり
旦那も自ら俺がほとんどやってると言ったり

たしかにほとんどやってくれてるのですが
上の子はすごくアクティブなので
産後のわたしには良くないかと思い
上の子と外に遊んできてくれてる間家事やるよ!とか
言っても
いや、俺がやるからいいよ!むしろゆっくりして!と言ってくれて休んでるのにと思い
なんかいい気がしませんでした。

昨日旦那を寝かせてあげようと寝室のクーラーをつけっぱなしたままにしており
夕方まで切るのを忘れておりました。
そしたら旦那が
クーラーつけっぱなしなんだけど。1週間で2回もあるよ。
って言われたので
あちゃーまたやってしまった🫢
〇〇(旦那)が寝ると思ってクーラー消さずにしといて忘れちゃってた!
という感じで言ったら
2回も消し忘れるのなんてやばいぞ。と言われ
イラッとしてしまい
余裕なかった、と伝えると
そんなに余裕ないなら余計に家事とかできるわけないだろ。
と言われ
めちゃくちゃイラッとしました。

今日上の子の夜泣きであやしながらリビングにいたのですが上の子がそのまま寝てしまい動くと起きてしまうのでソファで座ったまま起きていました。
旦那が朝授乳のため起きてきたので、
みんな2歳差がいいって言うけど
2歳差って大変だね!と言ったのですが
それに旦那はふてくされ
〇〇(上の子)は今環境の変化の中で慣れようと頑張ってるんだぞ。
と怒られました😔
私の中では
は?そういう意味で言ったんじゃないし
上の子が頑張ってるのなんて知ってるよ。
と思いました。

息子に怒るところも私とずれてて
私は危ないことをした時に基本怒るのですが、
旦那は息子が旦那が作った食べ物残すと怒る(私が作ったやつを残すのは怒らない)のですが
危ないからやめてって言ってることをやっても怒らずで
そういう時いつも息子が可哀想に思えてしまいます。


こいつ寝不足でイライラしてんのかと思えるくらい
え、そこでキレる?ってことが多すぎて寝かせようと思い
寝てきていいよと何度も言うのですが毎回断ってきます😔

今は喧嘩中なので話してないですが、
デリカシーがないので仲直りした後に
ホルモンバランスの乱れなのか寝不足なのか知らないけど
ほんと産後は離婚考えるとか別居しようかと思うとか言ってきそう(上の子の時言われました)で
またイライラしそうです😔

それにプラスで私はもう1人欲しいと思うのですが
旦那はその産後のイライラが嫌だからと周りの人に言ったりします😔

そういったことやめてほしいのですが、皆さんなら旦那さんに言いますか?

私も今は正常じゃないとは思います。
なので産後のホルモンバランスを整えるためなにか漢方やサプリメントあれば教えてください。😢

コメント

deleted user

主さんを労ってるようで労っていないと言うか…なんかそんな感じですよね。

家事育児もたくさんやってくれるのはありがたいですが、正直やってくれれば良い訳ではないんだよなと私は思います。
もちろん、やらない旦那より全然マシですが…。

自分がやろうとしてることを止めてきてまで労わろうとするのは、それは親切でも労りでもなく、只のありがた迷惑だなって自分なら感じます😖

クーラーのつけっぱなしもご主人が寝るかもしれないからと付けたんですよね?
そこで「そうだったのか!ありがとね〜。でも電気代ちょっと勿体無かったな!次からお互い気をつけよう。」とか、「またドジしてたよ〜、俺も気をつけよ!」とかで済ませりゃ良いのに、消し忘れた方を馬鹿にするって、結局そういう人なんだと思います。

自分がやってることは完璧だ、感謝しろと言わんばかりの態度。言葉ではなく雰囲気で出してくるところがまたタチが悪いというか。
ちょっと陰湿な方なのかなぁと思いました💦

子どもさんの食事も、俺の努力を微塵たりとも無駄にするなと言ってるようなもんです😓

そういう無意識の高圧的な態度を今までずっとしてきているんだと思います。きっと職場でも出てますよ。
同僚やご友人の中にもそう思ってる人沢山いると思います。

家族が伝えないと本人一生気付かないのかなと。
感謝は伝えつつ、高圧的で傷ついてるよってことはしっかりとお伝えされて良いと思います。
それで逆ギレしてくるようなら図星って事です。

先日、産後の体の事をこちらで質問したら、「ポポンai」というサプリがとても良いと聞きました☺️