※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*´ ³ `)ノ
家族・旦那

旦那が昨日コロナ陽性になってしまいました配達の仕事をしています、人と…

長くなってしまいますがすみません💦

旦那が昨日コロナ陽性になってしまいました

配達の仕事をしています、人と関わることの多い仕事で職場でもコロナにかかっている人がいるそうです
今は職場が自宅から遠い為、単身赴任みたいなかんじで職場から近いところに家を借りて週1で帰ってきてます

今日の朝から喉に違和感があったらしく夕方にはフラフラすると言って熱をはかったら37.7度ありました
今日たまたま仕事が休みだった為、自宅の方に帰ってきてました
その日の晩に救急でみてくれるところに行き、検査したところ、コロナ陽性でした
病院で体温測ったら38.6度で徐々に上がってきています

生後2ヶ月になる息子がいて1日ずっと一緒に居たので濃厚接触者になります
旦那も心配だけど子供が感染してないか心配です💦

家族の方がコロナになられた方とか
お子さんがいる家庭の方に聞きたいのですが
コロナ療養中、旦那と子供とだけで住んでる場合、高熱でふらふらして自分でベッドから動けない時は
どうしたらいいのでしょうか…
今、旦那がその状態で子供は一緒の空間には居させれないので
旦那のお母さんに無理言って
保健所から連絡くるまで息子の世話をお願いしました
私は旦那に氷枕を持っていったり冷えピタを貼ってあげたりしに行ってあげてます。家の中ではずっとマスクは着用してます!
看病をしたあとは必ず石鹸で手を洗いアルコール消毒は念入りにしてます

高熱でしんどそうだし体の節々が痛いらしく
腰が特に激痛みたいです…
水分は起きた時に取らしているのですが
食欲のほうはないらしく心配です
はやくよくなって治ってくれたらいいのですが

コメント

deleted user

日曜日の夜に夫がコロナ陽性と判明しました。
夫の部屋があるのでそこで
ほぼ過ごしてもらってますが、
やはりトイレやお風呂も共同、
リビングに用があり行ったり来たりする事もあるし、夫の部屋にも入るので。感染対策には限界がありますよね…
第六波に比べ、今回のコロナは症状も重いし期間も長いと記事に書いてありました。
今だに私と息子は無症状ですが、このまま終わってくれる事を願ってます😭
Mさんの旦那様も早く元気になりますように…
お大事になさってください。

  • (*´ ³ `)ノ

    (*´ ³ `)ノ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    コロナ陽性で子供もまだ小さいし旦那の祖母には入院してもらった方がいいと言われたのですが、
    コロナ陽性者が入院しているところに入院となるともっと悪化しそうで心配で自宅で療養した方がいいんじゃないかと私は思ってて💦
    昨日感染していると分かって、
    病院で貰った熱冷ましの薬を飲んで朝は37度まで下がってました!
    昨日高熱で汗を沢山かいたらしくてお風呂には入りたいとおもいますし…
    でも共同でお風呂は使うからお風呂に入ってもらってもいいのかなって悩みです…
    蛍さんとお子さんもこのまま無事である事を願ってます!!
    蛍さんの旦那さんも早くよくなりますように。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

心配ですね😭うちは私も子供もうつりませんでした😭だいぶ濃厚だし
なんなら発熱する前の日エッチもしてましたがうつりませんでした!
熱がでてからのほうがうつりやすいと聞きました!
大変だと思いますが免疫力でなんとかなる場合もあると思うので
食事ちゃんと取ってください!

  • (*´ ³ `)ノ

    (*´ ³ `)ノ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    自分1人だと心配はないんですけど
    小さい子供がいるってなると心配で心配で💦
    小さい子供でもなるなることがあるってネットで見つけてうちの子は大丈夫ですように🙏って願うばかりです
    看病した後は感染対策に充分気をつけたいと思います!
    今はまだ食欲がないみたいなので食べれるようになったら栄養のある物を食べさせて早く治るようにします💪

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

旦那さんも心配ですが、主様を含めたご家族も感染が心配ですね💦

ただ濃厚接触者のお子さんをお義母さんに見てもらうのは良くなかったと思います💦

我が家では狭い家のため隔離ができず、陽性の子どもと寝室が同じでしたがそれでも私も他の子ども達も移らずに済みました。

我が家のようなケースもあります。
ご自愛くださいませ。

  • (*´ ³ `)ノ

    (*´ ³ `)ノ

    まさか旦那がコロナに感染するとは思ってませんでした💦

    投稿の説明不足でした
    旦那の実家の方に今住まわせてもらってて、
    旦那の両親と祖母と一緒に住んでます
    家が2つあって両親の方と祖父母の家とが繋がった状態です
    なので旦那の両親と祖母も濃厚接触者です💦

    はじめてのママリ🔰さんも他のお子さんにうつらなくてよかったですね!

    私のところも子供や旦那の両親と祖母にうつらないことを願っときます!

    • 7月21日
ちゃ。

旦那さんホテル療養の手配取れないですか??
我が家がなった時は、陽性組は2階、わたしと赤ちゃんは1階でわかれて生活して、食事や洗濯物のやりとりをドア前で触れ合わないようにしてました。
お風呂も数日に一度にしてもらい、濡れタオルで拭く程度。
歯磨きもトイレの手洗いでしてもらってました。

子どもが感染しておらず、旦那だけなら迷わずホテル行ってもらってました😅

  • (*´ ³ `)ノ

    (*´ ³ `)ノ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    保健所からは感染者が多いため重症患者でないと受け入れてくれませんでした…
    旦那もかなりしんどい症状なのに受け入れてくれないなんてとおもいました😣

    • 7月22日
  • ちゃ。

    ちゃ。

    我々がしんどそうと思うのでも医療機関では「軽症」なんですよね🥲
    それなのにコロナは風邪、とか言う人がいたり、ノーマスクとか濃厚接触者でも自由に出歩いたり危機感のない人たちがいるからこんなに広まって、子どもたちも辛い思いしなきゃならなくて、、

    感染者数や自治体によるんですかね💦
    姉の旦那さんは軽症でしたがホテル療養できました🥺
    主さんのご家族がみんな無事に療養期間をこせますように、、

    • 7月22日