

こっこ
わたしの場合ですが、
たくさん食べすぎても
朝を抜けばあまり太りませんよ(^^)

はじめてのママリ🔰
ね〜!怖いですよね〜( ;∀;)
食べる量増えそうだし、動くことは少なくなりそうだし…
私はとりあえずクリスマスは控えめorいつも通りの食事で我慢して、お正月はモチは諦めようかなと思ってます。。。
おせちって長持ちする分、塩分も糖分もすごそうな気がしますしね\(◎o◎)/
主人も年末年始は休みなので、天気次第ではありますがウォーキングは頑張るつもりでいます!
あぁ、でも大晦日の年越しそばは食べたいなぁ(・ัω・ั)

退会ユーザー
わたしはクリスマスのケーキ、正月の餅だけは食べないようにしようかなぁと思ってます(  ̄▽ ̄)
病院からも『クリスマス、年末年始は美味しいものいっぱいだから気を付けるように』と言われてます(´;ω;`)

ゆいぷー
クリスマスは、お豆腐のラザニアをメインに、野菜多めの献立、ケーキは砂糖&バター不使用のものを手作りしようと思ってます(旦那のには生クリームでもトッピングします)。
おせちはなるべく自分で減塩のものを作る予定でいますが、なにせクリスマス頃から臨月に入るのでどれだけ動けるか未知数です😭
病院では「その時期はたぶん胃が圧迫されてて食べたくても食べれないだろうから大丈夫でしょう」って言われました😩
コメント