
結婚7年目の女性が、旦那とのスキンシップ不足や子育てへの無関心に悩んでいます。最近の出来事で離婚を考えるようになり、本気で悩んでいるようです。
旦那に嫌気がさしてます。結婚して七年。結婚初期は旦那からもスキンシップはありました。でも7年間ほぼ私から手を繋いだり、側に行って寝たり、毎日ではないですが、出勤前にチューしたり、ある程度努力してきました。うっとうしい態度をされたこともありますが、それでも旦那のことは好きだし、夫婦仲良くいるためにも必要だと思いやってきました。初めにスキンシップがないとか嫌いな人ならそもそも結婚もしてなかったと思います。
先日久しぶりに横で寝ようと移動したら暑いからもういいやろ!と言われ、そこで一気に崩壊しました。リビングで泣きながら夜を過ごし、次の日に冗談だし、それぐらいで!と言われましたが、今回のことだけではないのです。そして旦那は子供に全く関心を持ってくれません。ほぼワンオペで、ご飯もお風呂も済んだ頃に帰ってきて携帯をいじって子供の相手もしない。休みの日でも私と子供がどこに行ってたのか何をしてたのか聞かれたこともない。そんなこんなもあり、残りの人生こんな風に過ごすなら離婚したいと思うこともあり、旦那に言いました。脅しでもなく本気です。私、大袈裟でしょうか?辛くてどうしようもなくて。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
辛いですね、大袈裟じゃないと思いますよ。
はじめてのママリさんのお気持ちよくわかります。
なんか思いやりというかこちらに興味もない態度され続けると哀しいし寂しいですよ、、、
うちもこんな感じで最近毎日泣いてます。
本当はちゃんと時間作って話し合いする時間作った方がいいのかなーと思ってます。
多分旦那さんはそんなに奥さんが辛いの理解してないと思います。
コメント