
コメント

めろちゃん
上の子、下の子共に完ミなので参考にならないかもですが…
お昼、寝る前にあげてます!(今はもうほぼ寝る前のみ)
上の子の時は1歳になった月で哺乳瓶卒業させました!
それまでは普通に哺乳瓶使ってましたよ☺️

ママちゃん
離乳食を食べてたらフォロミなしで卒業でいいです。
今なら、おやつの時間に1回でいいと思います😃

はじめてのママリ
大丈夫です〜☺️
1歳になったら牛乳飲めますし、フォロミあげなくてもいいと思います🤔
上の子は1回もあげたことありませんでした😂

はじめてのママリ🔰
フォローアップは使ったことないですね🤔甘いので癖になったら面倒だなと思ってました。
哺乳瓶はさっさと辞めてしまった方が楽だと思います😌

りあ
上の子は5ヶ月まで完母、離乳食始めると同時に完ミでした。
ミルク大好きっ子で離乳食あまり食べない子だったので、
1歳の誕生日翌日から朝牛乳、昼夜フォロミにしました💡
2ヶ月くらいでご飯食べるようになったので、
フォロミ卒業しましたよー( *´ω`* )
-
かおり
コメントありがとうございます😭フォロミと牛乳はストローマグでしょうか?食べるようになると自然と卒業できますか?寝る前は必ずミルクを欲するので、難しいなと思ってます😭
- 7月20日
-
りあ
どちらも哺乳瓶です💡
お茶はストローマグであげてました(*^^*)
食べる量が増えてきたときに、飲まなくても大丈夫かな?
と1回フォロミスキップし、食事量が少ないときはあげて、
ってしてたら、一週間かからず卒業できました🌱
フォロミは3歳頃まであげて大丈夫と缶に書いてあったので
気長にいこうと思ってましたが意外にすんなり卒業でき…。
欲しくて泣いちゃうようなら、量減らしてあげるのも
手かもしれません💡
うちは少食なのもあり、完ミになってからもミルクは
離乳食の朝昼晩の3回だけで欲しがらなかったので
寝る前のミルクはあげてなかったです( ˊᵕˋ ;)💦
下の子は食欲旺盛で寝る前のミルクしっかり飲むので
どうやって卒業するかなーと今考え中です(´▽`)ノ- 7月21日
かおり
コメントありがとうございます。フォロミを下のお子さんにあげているのですか?ストローマグでしょうか?
めろちゃん
下の子も今飲んでます!
哺乳瓶です😊
かおり
ご返信ありがとうございます😭哺乳瓶ですね!!いつくらいに哺乳瓶卒業しますか?
どうやって卒業させたらいいですか?💦