
コメント

はな
産休中が有給休暇か無給かは、勤務先の規定によるのでここで聞いてもわかりませんよー💦
ただ、社保入ってるなら、無給の場合出産手当金が申請できます。
参考までに、うちの会社は有給扱いでしたが、ママ友の会社は無給の人が多かったです。
はな
産休中が有給休暇か無給かは、勤務先の規定によるのでここで聞いてもわかりませんよー💦
ただ、社保入ってるなら、無給の場合出産手当金が申請できます。
参考までに、うちの会社は有給扱いでしたが、ママ友の会社は無給の人が多かったです。
「会社」に関する質問
2か月続いたつわりが終わり もうすぐ仕事復帰予定です。 すでに退職も決まっており 1か月半くらい復帰して退職となります。 (契約の更新をしないと会社から言われました) 体調は安定したのですが復帰したくありません。…
これってマウントですか? あるママ友と話すたびにマウント取られてる気がするのですが、気のせいでしょうか? •家族で海外旅行に毎月行ってることについて会うたびに詳細を話される ・その人の夫の会社の福利厚生がすご…
明日、旦那さんが会社の歓迎会なんですが 2次会まで参加するの許せますか?😅 生後2ヶ月の子がいるのに 1次会までなら全然いいけど まだ不安なこともあるので できれば早めに帰って来て ほしいと思うのはわがままでしょう…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです🧐
出産手当てと別で給料が支給される会社もあるんですね〜
ありがとうございます😊
はな
給与が普通に出る場合は、出産手当金はもらえないのでどっちかですね😊
はじめてのママリ🔰
なるほど〜
会社の総務にきいたらいいですかね?
給料がでるのか、出産手当金額なのか
はな
そうですね!
総務の方ならわかると思います😄