
コメント

はな
産休中が有給休暇か無給かは、勤務先の規定によるのでここで聞いてもわかりませんよー💦
ただ、社保入ってるなら、無給の場合出産手当金が申請できます。
参考までに、うちの会社は有給扱いでしたが、ママ友の会社は無給の人が多かったです。
はな
産休中が有給休暇か無給かは、勤務先の規定によるのでここで聞いてもわかりませんよー💦
ただ、社保入ってるなら、無給の場合出産手当金が申請できます。
参考までに、うちの会社は有給扱いでしたが、ママ友の会社は無給の人が多かったです。
「会社」に関する質問
夫が夏季休暇中です。子供を保育園に行かせてるのですがどう思いますか? 共働き正社員の夫婦です。年中の子が1人います。 夫が今週、夏季休暇を3日間取って休んでいます。 私は平日すべていつも通り仕事です。 仕事が…
友達が欲しいです。(女性の) 私は、就職して地方都市に来ました。 35年住んでいますが、友達は人も出来ませんでした。 会社員でしたが、同僚は噂好きで友達にとは思えず会社だけの付き合いです。 近所は、年配のご夫…
自動車保険の担当の人が苦手です。 契約時などに電話するくらいですが 何かと適当で少し上からな感じが苦手で契約終了したら他の会社に変えたいです。 お盆明けに連絡する用事があるのですが 母からの紹介だったのと小さ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです🧐
出産手当てと別で給料が支給される会社もあるんですね〜
ありがとうございます😊
はな
給与が普通に出る場合は、出産手当金はもらえないのでどっちかですね😊
はじめてのママリ🔰
なるほど〜
会社の総務にきいたらいいですかね?
給料がでるのか、出産手当金額なのか
はな
そうですね!
総務の方ならわかると思います😄