![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
まだまだ。(*^^*)うちはなにもそのころできてないですよ
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
上の子は8ヶ月過ぎてずり這い、9ヶ月でお座り出来ました🙆🏻♀️
まだまだこれからだと思いますよ😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
周りと比べてもいいことないですよね😲- 7月21日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
息子もそうでした😭
ずり這いで前に進むようになったのは8ヶ月。
お座りが出来るようになったのは9ヶ月です🥺
7ヶ月の時は、寝返りと寝返り返り。
後ろに下がるずり這いしか出来ませんでした😢
-
はじめてのママリ
寝返りかえりもするかしないかです😨
可愛い我が子の成長見守りたいですね- 7月21日
![とろろこんぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろこんぶ
過去の質問にすみません。
6か月半の息子が5か月なる前に寝返りを覚えてから全く進展がありません、、。ずり這いはもちろん方向転換もしません💦もしよろしければその後のお子様の運動発達の様子をお聞かせいただけたらと思います😣よろしくお願いします😭
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
友達の子はみんなできてるので、悲しくなってきて、、
さらい
比べちゃダメですよー今を元気に生きてるお子さんの今を見守ってあげてください!
はじめてのママリ
そうですよね😭我が子が世界一可愛い!!笑